1719年の朝鮮通信使は、江戸時代の全12回の中で9回目の使節であった。徳川吉宗の襲職祝賀のために訪れており、総人員は475人にのぼっていた。このときの朝鮮通信使の製述官が申維翰(シン・ユハン)であり、彼は日本紀行文として名高い『海游録』を残している。 「礼」をめぐる対立 対馬藩の真文…
2トップのスーツ姿がまぶしい(韓国KBS『SUITS』公式サイトより) 韓国KBSの新しい水木ドラマとして始まった『SUITS/スーツ』。4月25日に第1話、26日に第2話が放送された。ドラマを見ていると、題名にあるとおり、パク・ヒョンシクとチャン・ドンゴンのスーツ姿がひときわ目を引いた。 最強の2…
日本の女性が韓国に住んで現地で働く様子をこれまで様々に見てきた。韓国の旅行会社、ソウルガイドの情報会社、貿易会社など……。彼女たちは変化の激しい韓国で刺激を受けながら生き生きと働いていた。 強烈な上昇志向 韓国で働く日本の女性の声を集めてみた。 最初は韓国人のバイタリティに刺激されたという話だ。 留…
韓国料理店や韓流のグッズショップが立ち並ぶ新大久保。根強い人気を誇る韓流の影響で今でも多くの人が訪れる。そんな新大久保を一日ブラリと歩いてみた。さて、街の風景はどんなだっただろうか。 おいしい水冷麺 新大久保を訪れた4月20日は、春とはいってもとても暑かった。 まだお昼を食べていなかったこともあって…
日本の女性が実際に韓国に住むと、旅行のときには気づかなかった問題にいろいろと直面する。特に、どんなことを不満に思うのか。実際に体験した人の声を集めてみた。 日本と中国の真ん中 かつて、韓国に住む多くの日本女性を取材したことがある。彼女たちの話には生活感がしみついていて、とても参考になっ…
占い師のchristy.(クリスティー.)です。今回はEXOの初ユニットでもある、チェン、ベクヒョン、シウミンの3人で構成されたEXO-CBXのメンバーを鑑定したいと思います。 メンバーのシウミンさんとチェンさんは東方神起のファンとしても有名ですよね! どんな星をしているのか、九星気学をベースに鑑定…
4月25日から始まる『SUITS/スーツ』は、韓国KBSの期待の水木ドラマだ。その制作発表会が4月23日にソウル市内で行なわれたが、出席したチャン・ドンゴンとパク・ヒョンシクの発言がとても興味深かった。 19歳の年齢差 『SUITS』はアメリカで人気の法廷ドラマのリメイク版だ。 パク・…
パク・シフは4月20日、東京の新宿文化センターで『黄金色の私の人生』の日本放送記念イベントを開催した。同日には記者会見を開いて、同ドラマについて詳細に語ってくれた。その発言を紹介しよう。 脚本家を信じて出演を快諾 バク・シフはどんな気持ちで『黄金色の私の人生』への出演を決めたのだろうか…
来日した朝鮮通信使の使節たちは儒教的な価値観を重んじた 儒教は格式と序列を重んじる。中でも朝鮮王朝が国教にしていた朱子学(儒教の一学派)は序列主義が強かった。その朱子学を政治思想としていた日本と朝鮮は、互いの外交においても、自国なりの朱子学的観念にこだわった。そのために、朝鮮通信使の「…
写真=韓国KBS『SUITS』公式サイトより 韓国KBSで放送される『SUITS/スーツ』が大きな話題を集めている。注目すべきは、チャン・ドンゴンとパク・ヒョンシクの共演だ。超大物俳優と新進気鋭の若手俳優がどんな演技を披露するのか。話題は尽きない。 特異なキャラクター 『…