3月29日に一般人の男性と非公開で結婚式を挙げたチェ・ジウ。彼女の結婚のニュースは日本でも大いに話題となった。『冬のソナタ』の大人気によって、韓流を代表する女優となったチェ・ジウは、今もますます輝いている女優だ。 オーラが漂っている 印象的な場面が忘れられない。 それは、2004年3月…
NHK総合テレビで放送の『オクニョ 運命の女(ひと)』。このドラマを楽しく見るためには、背景となっている時代の歴史について知っておいたほうがいい。そこで、『オクニョ』が描く時代について解説しよう。 明宗の統治時代 『オクニョ』は、主に朝鮮王朝の1550年代を描いている。この時代の特徴は…
占い師のchristy.(クリスティー.)です。メンバー全員の身長が180cm以上で、モデル並みのスタイルと甘いマスクに加え、実力派のダンスとボーカルの6人組男性ダンスヴォーカルグループ超新星。前回は超新星のユナクさんとソンジェさんを鑑定しましたが、 今回の連載では残りのメンバー4人を九星気学をベー…
SBSの新しい水木ドラマ『スイッチ―世界を変えろ』は、チャン・グンソクが『テバク~運命の瞬間(とき)~』以来、2年ぶりに主演している連続ドラマだ。放送は3月28日からスタートしたが、その視聴率はどうだったのか。 同時間帯ドラマで1位 『スイッチ―世界を変えろ』は、チャン・グンソクの兵役入り前の最後の…
写真=韓国陸軍公式サイトより BIGBANGのメンバーの兵役に関して言うと、G-DRAGONが2月27日に白骨部隊の新兵教育隊に入り、SOLが3月12日に青星部隊の新兵教育隊、D-LITEが3月13日にイギジャ部隊の新兵教育隊に入隊した。すべて、最前線にある部隊である。なぜ3人は足並みをそろえたのか…
写真=韓国KBS『雲が描いた月明り』公式サイトより 『雲が描いた月明り』で世子(セジャ)のイ・ヨンを演じたパク・ボゴム。ドラマでの韓服姿は見事だったが、同じように似合っていたのが冠だ。特に、国王や世子がかぶるという翼善冠(イクソングァン)がピッタリだった。 翼善冠の変化 …
写真=韓国陸軍公式サイトより 兵役は韓国男子の義務とはいえ、兵役期間中には給料が支給される。しかし、その額は非常に少なかったのだが、今年から大幅にアップしている。果たして、どのくらい上がったのだろうか。 抜本的に給料を改善 2018年の兵役中の兵士たちの給料を見る前に、去…
写真=韓国KBS『雲が描いた月明り』公式サイトより パク・ボゴムが演じたイ・ヨンとジニョン(B1A4)が扮したユンソンが、男装していたホン・ラオンと三角関係に陥るというのが、『雲が描いた月明り』のメインストーリーであった。演技の上でも、パク・ボゴムとジニョンは世にも美しい好敵手物語を繰り広げていた。…
写真=韓国KBS『雲が描いた月明り』公式サイトより 2016年に韓国で放送された『雲が描いた月明り』は、時間が経っても日本で根強い人気を誇り、レンタルDVDでも良好な実績を挙げている。また、テレビで何度も放送されて、その度に人気を集めている。このドラマで主人公のイ・ヨンを演じたのがパク…
朝鮮王朝の21代王の英祖(ヨンジョ)は、1694年に生まれた。父は19代王の粛宗(スクチョン)、母は側室の淑嬪(スクピン)・崔(チェ)氏だ(ドラマ「トンイ」の主人公)。異母兄は、粛宗と張禧嬪(チャン・ヒビン)の間に生まれた6歳上の景宗(キョンジョン)だった。 兄を毒殺した首謀者? ◆1…