ソ・イングクが芸能界に復帰することになった。ケーブルチャンネルのtvNで今年後半に放送されるドラマ『空から降る一億の星』に主演することになったのだ。果たして、世間の受け止め方はどうなのだろうか。 彼の兵役問題 ソ・イングクが主演するドラマ『空から降る一億の星』。題名を見てわかるように、2002年にフ…
江戸時代に士農工商の最上位にいた武士が死罪を命じられたとき、名誉ある死に方は切腹だった。腹を切り刻むわけなので、とてもむごいことなのだが、それが武士にとっては誇りを保てる死に方だった。一方の朝鮮王朝は、どうだったのだろうか。 賜薬と呼ばれた 1392年から1910年まで続いた朝鮮王朝。その時代に、高…
1945年8月15日、日本はポツダム宣言を受諾して降伏した。その日は、朝鮮半島が1910年以来の植民地支配から解放された日になった。独立運動を主導した有力者たちによって建国の準備が進んだが、結局は北緯38度線を境界として「南側にアメリカ軍、北側にソ連軍」という分割統治が始まった。朝鮮半島はアメリカと…
「生」と「死」の問題は、人間にとって最も根源的なテーマだ。過去に多くのドラマでも生死が扱われたが、その中でも秀逸なのが『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』である。特に、主役のコン・ユと脚本の出来がすばらしかった。 さまよい続けるトッケビ 設定は奇抜である。 主役のキム・シン(コン・ユ)…
5月27日(現地時間)にアメリカのビルボードが発表したニュースによって、韓国では大騒ぎになった。それは、防弾少年団(BTS)の最新アルバムである『LOVE YOURSELF転‘Tear’』が、「ビルボード200」の1位を獲得したというニュースだった。 2006年以降では初めて ショービ…
2018年5月24日、ソウルのサンアムドンのMBCゴールデンマウスホールで『Dunia』の制作発表会が行なわれた。和やかに進められた発表会の様子をリポートしよう。 新しいプログラム 会場の前には、出演者たちのファンから送られた大小様々な米花輪が飾られていた。それぞれに応援の気持ちを込め…
大統領就任から1年が経過した文在寅(ムン・ジェイン)大統領。彼は、韓国軍の改革に大変熱心であり、様々な計画を推進している。その中で一番気になるのは、兵役期間の短縮問題なのだが……。 韓国軍は大きく変わっている 文在寅大統領は、大統領選挙のときから公約の中に兵役期間の短縮を掲げていた。 具体的に言うと…
写真=韓国陸軍公式サイトより 2017年9月にテギョンが兵役に入り、2018年5月にはJun.k(ジュンケイ)が入隊した。2PMの他のメンバーで韓国の兵役の義務を負っているのはウヨン、ジュノ、チャンソンの3人。彼らは、いつまで兵役に行けばいいのだろうか。 兵役年齢の計算方法 韓国の兵役法では、「30…
占い師のchristy.です。2012年4月8日韓国と中国でデビューし、フルアルバムの売上は4枚全てが100万枚超えを達成、2017年にクワドラプルミリオンセラーの達成およびゴールデンディスク賞、ソウル歌謡大賞、Mnet Asian Music Awardsでそれぞれ歴代初の大賞4連覇を記録した、ア…
怒濤部隊(第2師団)の軍章 2PMのJun.K (ジュンケイ)は5月8日、兵役を履行するために怒濤部隊の新兵教育隊に入った。この怒濤部隊は、韓国軍の第2師団のことである。果たして、どのような部隊なのだろうか。 ソウルから120キロ 怒濤部隊は第2師団を象徴する部隊名だ。 韓国軍の数多い師団の中でも「…