
歌手兼俳優のチャウヌ(ASTRO)(本名イ・ドンミン)の弟イ・ドンフィさんがサプライズ登場し、注目を集めました。
16日、YouTubeチャンネル“セバシ講演”には、「Korea AI Summit 話題の研究員|チョ・ヨンミン|AI専門家AIブランディング イ・ドンフィ」というタイトルの動画がアップされました。
公開された映像には、10日に開催された「AIサミットソウル&エキスポ2025」に出席したチャウヌの弟で研究員のイ・ドンフィさんの姿が収められていました。
彼はチョ・ヨンミンUnbound Lab代表と共に「AIレシピ:兄のために作ったAI、ブランド検証ツールへ進化する」というテーマで講演しました。
彼は自身について「僕は中国でメディア関連を専攻しました。広告業界で働いていた際、個人的な悩みをヨンミン代表とよく話していたのですが、『この部分を解決できるのでは?』という代表の助言のおかげで、この企画・開発に参加することになりました」と、紹介しました。
続けて「ありがたいことに『AIサミット』に招いていただき、スピーチにも参加することになりました」と付け加えました。
イ・ドンフィ研究員は、「講演は僕が企画しているソリューション関連の内容を軽く解説するものです。どうしてもセレブたちと少し近い軌跡の人生を歩んできたので、彼らが抱える悩みや関心事に集中するようになりました」とし、「ファンとどうコミュニケーションを取ればうまくいくか、毎回悩んでいるようでした。個人セレブだけでなく、芸能事務所やブランド社もデータフィードバックについて多くの悩みを抱えていると感じました。データを収集するソリューションを企画すれば良いのではないかと思いました」と、伝えました。
また「セレブの方々が、悪質なコメントで多くの苦痛を経験されているのを見ました。メディアが多すぎるため、過度な悪質コメントが多いのです。個人インフルエンサー時代であるため、メディアへの露出が過剰になっているようです。保護するシステムを作ろうとしています」と、説明しました。
一方、イ・ドンフィ研究員は、中国・復旦大学出身で、韓国の有名広告会社を経てUnbound Labに入社したと伝えられています。 先立って彼は6月にtvNのバラエティー番組「ユ・クイズ ON THE BLOCK」に顔を出して、抜群のビジュアルで話題となったことがあります。

WOW!Korea提供
韓国の最新トレンドを紹介するブログ | コリトピ







