2018年10月から兵役期間が段階的に短縮されていて、最終的には陸軍の兵役期間が21カ月から18カ月に変わる。これは朗報なのだが、その一方で、兵役延期の年齢もリミットが低くなってきた。その影響で最近は27歳や28歳の芸能人が続々と兵役に入るようになった。 慣例が通用しなくなってきた 韓…
写真=韓国陸軍公式サイトより K-POPのメンバーや人気俳優など、韓流の担い手となっている人たちが続々と兵役に入っている。必然的に、兵役そのものに関心を持つ韓流ファンも増えている。そこで、日本からはわかりにくい兵役制度の基本的なことを解説していこう。 徴兵検査 韓国の男子…
写真=tvN『トッケビ』公式サイトより コン・ユの俳優活動を見ていて特に印象的だったのが2016年だ。彼はこの年に映画とドラマで大成功をおさめている。その後はしばらくの休養期に入ったかのようだったが、2019年になって彼は再び目覚めた。 不思議な受賞コメント 2016年を…
占い師のchristy.です。4月27日江原道(カンウォンド)・鉄原(チョルウォン)に所在の部隊で軍服務を終えて2年ぶりに帰ってきたチ・チャンウクさん。 除隊後初作品として、tvN「僕を溶かしてくれ(原題)」の出演も確定しました。 今回は除隊後10日目にしてグラビア撮影で日本を訪れるなど、精力的に活…
新兵たちは入隊するときに、携帯電話を持参できない。つまり、自ら外部に連絡する手段を持たない。そんな中で、新兵訓練の期間中の新兵たちはどのように過ごすのだろうか。具体的に見てみよう。 写真=韓国陸軍公式サイトより 手紙を受け取ることができる 新兵訓練中に家族や友人から手紙がきた場合は、それを受けとるこ…
仁寺洞(インサドン)と言えばソウルでも有数の観光名所で、日本人観光客もよく訪れる。その仁寺洞の焼肉店に日本から嫁に来た女性がいた。かつて彼女に詳しく韓国の生活を語ってもらったことがあった。その思い出をひもとくと……。 仁寺洞の街角 自由な時間がない 仁寺洞の焼肉店。店主夫婦の夫は韓国人で、妻は日本人…
イラスト=韓国陸軍公式サイトより 最近は芸能人の入隊のニュースがとても多い。そうした報道に触れる度に、「芸能人の兵役そのものが随分と変わってきた」と感じる。特に、どんなところが変わったと思えるのだろうか。 早めに入隊する理由 一番顕著な変化は、27歳くらいで入隊する芸能人が増えたことだ。つまり、リミ…
韓国の男子であれば避けて通れないのが兵役だ。それは芸能人も変わらない。その兵役が最近は大きく変わってきている。そこで、3つのことに焦点を当てて、兵役の変化について紹介しよう。 写真=韓国陸軍公式サイトより 兵役期間の問題 まず、非常に大きい変化は、兵役期間が短縮になることだ。 従来の兵役期間は陸軍の…
写真(右)=魏聖銓(ウィ・ソンジュン) 1968年ソウル生まれ。1992年に来日し、大東文化大学卒業後に学習院大学で日本語日本文学博士を取得。 現在は法政大学をはじめ、多くの大学で韓国語を教えている。著書は『New!韓国語&会話』(右文書院)。 写真(左)=康熙奉(カン・ヒボン) 1954年東京生ま…
写真=韓国陸軍公式サイトより 新兵訓練の最後の関門ともいえる「行軍」を無事に終えると、夜に「お疲れさま」の親睦会が開かれ、みんながお菓子とジュースを大いに堪能する。和気あいあいで、とても楽しい会になる。このときほど、同期の存在をありがたく思う瞬間は他にないだろう。それにはどんな理由があるのか。 リー…