「インタビュー③」パク・ボゴム、「スングァン(SEVENTEEN)、『ワンダーランド』のレビューがありがたい。慰労になったらいい」



俳優パク・ボゴムが、ジンとくるような「ワンダーランド」のレビューを残した「SEVENTEEN」スングァンに感謝の思いを示した。
映画「ワンダーランド」で3年ぶりに映画出演をしたパク・ボゴムは4日、ソウル市サムチョンドン(三清洞)のあるカフェで行われたインタビューで「スングァンさんがアップした『ワンダーランド』の鑑賞後記に記者たちもとても胸を痛めた。この映画が大切な人を失ってしまった人々に特に感じる点があるようだ」という言葉に「私はまず、スングァンさんを試写会に招待できてとてもよかった。来て下さって心から感謝した」と話し始めた。
パク・ボゴムは、「そして、スングァンさんが投稿したあのレビューが、私は私たちの映画をすべて語っていると思った。文章が本当に良く書かれていた。私が何か言葉をもっと付け加えるよりも、スングァンさんの文自体が映画に対するすべてを表現してくれた。だからとても感謝した」という思いを伝えた。
続いて「ある面、『少し慰めになればいい』という思いで招待したし、それで躊躇したりもしたが、私もこの作品に参加する際に別れた痛みや悲しみを持った方々に力になったらいいという思いがあった。その心が伝わったようで、その点も良かった」と付け加えた。

「ワンダーランド」のVIP試写会に参加したスングァンは最近、自身のSNSに長文でパク・ボゴムとの特別な縁や、「ワンダーランド」を見ながら感じた思い、そして故ムンビンさんに対する懐かしさを残して注目された。
スングァンは「デビュー初期、私たちがお互いほとんどよく知らなかった音楽番組で、笑いながら最初に話しかけてくれて、『When I Grow Up』という歌が大好きですと言ってくれた。ただ偶然に聞いた歌が良くて話してくれた言葉かもしれないが、当時僕たちにタイトル曲ではなく収録曲が良いと言ってくれた人は先輩だけで、活動を通して僕たちの活動中ずっと僕たちの誇りだったと記憶している。その後会うたびに、笑わないであいさつしてくださることは一度もなかった。久しぶりに出会ったMAMAの授賞式で、僕たちが大賞をもらって団体写真を撮っていると、先に僕たちにまたさっと近づいて『本当におめでとう。私も一緒に写真を撮りましょう!』と言ってくれた。ほぼ10年がたったが、真心が込もったお祝いの言葉と笑顔は相変わらずだった」と書いた。

(2ページに続く)

関連記事

2024.06.04