写真=韓国陸軍公式サイト 2018年9月に文在寅(ムン・ジェイン)政権は兵役期間の短縮を閣議で決定した。それにともなって、10月から陸軍の場合で兵役期間が21カ月から18カ月になった。しかし、すぐに3カ月短くなるというわけではない。兵役に入った時期によって不公平にならないように、兵役期間の短縮は段階…
韓国から日本に来た人たちに話を聞くことが多い。「日本に来て何に感心していますか?」と質問すると、「街がきれい」「食べ物が美味しい」と並んで「お店での対応が親切」という答えが多い。確かに、接客では韓国と日本は違う。 目が笑っていない店員さん ある韓国人女性の話。 「銀座に行って三越に入ります。買い物を…
ドラマ『逆賊-民の英雄ホン・ギルドン』に登場するホン・ギルドン。この人物が韓国で有名なのは、許筠(ホギュン)が書いた傑作小説の主人公だったからだ。その小説の中でホン・ギルドンはどんな人物になっていただろうか。 痛快な小説 1569年に生まれた許筠(ホギュン)は、一流の文人の末っ子として生まれた。科挙…
韓国のケーブルチャンネルのtvNで11月28日から放送が始まった『ボーイフレンド』に主演しているパク・ボゴム。彼は多忙な中でも来日して、12月12日にさいたまスーパーアリーナで開催された「2018 MAMA FANS’ CHOICE in Japan」のホストを立派に務めた。 颯爽と登場 『ボーイフ…
チャン・グンソクとイ・ミンホは徴兵検査で4級と判定されて社会服務要員となった。イ・ミンホは2017年5月12日に兵役をスタートさせてソウル市内の社会福祉施設で服務を行なっている。チャン・グンソクは2018年7月16日から兵役に入り、ソウル消防災難本部で服務中だ。同じ社会服務要員の2人。服務の状況はど…
写真=植村誠 1623年にクーデターを成功させて15代王・光海君(クァンヘグン)を廃位させた綾陽君(ヌンヤングン)。彼はすぐに16代王・仁祖(インジョ)として即位した。しかし、彼の在位中は苦労の連続だった。 即位翌年の反乱 仁祖といえば、歴史的には「何度も王宮から逃げ出し…
早朝にKBSニュースを見ていたら、ソウルの寒さが極端に厳しいことが報じられていた。そんな映像を見ていると、「暖かい場所にいたいなあ」と考えてしまう。そこで思い出したのが、チャン・グンソクが寄付した練炭のことだった。 チョッパンの意味は? チャン・グンソクは現在も兵役中でソウル消防災難本…
2018年12月11日、羽田空港の国際線ターミナルにパク・ボゴムが姿を現した。手を振ったり、驚いた表情を見せたり……。その瞬間の立ち居振る舞いが水彩画のような絵画になっていた。 時代にピッタリのスター 今は第3次韓流ブームだと言われている。 第1次は、『冬のソナタ』のペ・ヨンジュンが日…
スターが兵役に入って軍務に就いていると、ファンが首を長くして除隊を待っていることだろう。それは、ジョン・ヨンファのファンにとっても同様だ。兵役期間の短縮が実現した恩恵で、彼の除隊はどのようになるのか。 2週間に1日の割合で…… ジョン・ヨンファは2018年3月5日に江原道(カンウォンド…
BIGBANGの3人がいる各部隊は丘陵地帯にあって冬は特に寒い(写真=韓国陸軍公式サイト) 寒さとの戦い BIGBANGの3人が入隊した各部隊は韓国でも寒い地域にある。 特に12月から2月までは極端に寒い。その中で軍務に励むのは大変だ。 一番辛いのが警戒勤務。これは歩哨のことで、2人1…