「イベントレポ」JO1、オリコン・Billboard JAPANにて1位を獲得! 3RD ALBUM『EQUINOX』リード曲 JO1「Venus」 初上陸の地!全国ツアー広島公演で11人で初披露 <オフィシャルライブレポート>

9月27日(水)、グローバルボーイズグループ“JO1”が全国アリーナツアー「2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK’」の広島公演(会場:広島グリーンアリーナ)を開催し、先週9月20日(水)にリリースした3RD ALBUM『EQUINOX』のリード曲「Venus」を満を持してツアー初披露しました。
東京、愛知、宮城に続き、今回で初上陸となった広島での本公演は、先週のアルバムリリース時に体調不良で休んでいた大平祥生、豆原一成が 完全復活。11人揃った元気な姿を見せ、オープニングからかつてないほどの歓声が沸き起こります。與那城奨が、「広島最高です!」と熱気に応えると、河野純喜は「広島さーん!」と丁寧に(?)観客に向け投げかけます。豆原一成は「JO1のぷにぷにもみじ饅頭こと豆原一成です」と可愛らしく自 己紹介し、大平祥生は「復活しました!心配かけました。今日は盛り上がりましょう!」と報告。他にも「JO1の川西拓実ですか?」とまさかの疑問形 でボケるなどユーモアを交えながらそれぞれ挨拶をします。

持ち前のシンクロダンスでかっこよく魅了したかと思えば、バラード曲ではのびやかなボーカルで惹きつけます。ライブ中盤には、アルバムの新曲であり、勢いを加速させるパーティーチューン「RadioVision」を披露。この曲の歌詞にあるように、1曲1曲の思い出を作り上げるような彼らの魅力が詰まった ステージングで盛り上げ本編が終了。アンコールになると、予想もしていなかった衣装を身に纏ったJO1の再登場に「え!?」「やばいやばい!」と会場 は騒然となります。暗転したステージから一気に11人にスポットが集まる演出でスタートしたのは、緻密で切れ味のあるフォーメーション構成で11人グ ループならではの芸術的なパフォーマンスが反響を呼んでいる3RD ALBUM『EQUINOX』のリード曲、「Venus」でした。エモーショナルさを増す生バンドサウンドに、メンバー1人1人の叙情的な表情が合わさり、JO1の真価を魅せるステージングとなりました。先週リリースした本アルバムは、オリコン週 間アルバムランキング1位 (2023/10/2付) ・オリコン週間デジタルアルバムランキング1位(2023/10/2付)」、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales” 1位(2023/09/27公開)・ Billboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“DownloadAlbums” 1位(2023/09/27公開)と、各主要音楽チャートにてセールスとダウンロードの2冠を達成。さらにアルバムの新曲「RadioVision」と「Venus」それぞれのMUSIC VIDEOが早くも2000万回再生を突破するなど、その勢いはとどまることを知りません。

しかしながら、リリース日に出演した韓国の音楽番組「SHOW CHAMPION」には大平が、翌21日に出演した「M COUNTDOWN」には大平、豆原の2名が共に体調不良により参加できず。JAM(ファンネーム)からは「早く11人の“Venus”が見たい!」と声が上がっていました。初めて11人揃った状態でのツアー初披露となった サプライズに会場は歓喜に包まれました。
披露を終えると、川西はアルバムを無事にリリースできたこと、そして1位を獲得できたことへの感謝と、「全員のこの衣装、見たかったでしょ?」、木全 翔也は「やっぱり11人がいい。全員揃ってやっと披露できてよかったです!」、佐藤景瑚は「泣きそうでした。11人揃うとやっぱり嬉しいです。」と話し、JAMだけでなく、メンバー自身も“11人”であることへの思いを語りました。さらに河野は、客席に向け「あのー、Venus?あ、JAMか。いつもそばにいて くれてありがとう。」とJAMをVenusに例え話し、白岩瑠姫は「めっちゃ好きじゃけえ」と広島弁で話し、湧かせました。
本アリーナツアーはこのあと、本日の広島2日目の公演を終えると、福岡、大阪を巡り、そして4都市でのアジアツアー、11月24日(金)、25日(土) に行う京セラドーム大阪での追加公演と続いていきます。

3RD ALBUM『EQUINOX』より
「Venus」 MUSIC VIDEO https://youtu.be/3iSsqYWKJYs

3RD ALBUM『EQUINOX』より
「RadioVision」 MUSIC VIDEO https://youtu.be/A8Z_0W_l2Io

■クレジット表記:@LAPONE Entertainment

関連記事

2023.09.28