韓国JTBCで放送される『気象庁の人々: 社内恋愛は予測不能?!』。主演は人気絶頂のパク・ミニョンである。日本ではネットフリックスで配信されるので、ランキングの上位になるほど人気になるだろう。 画像提供=JTBC 有能な専門職を演じる パク・ミニョンと共演するのは、ドラマ『わかっていても』でさらに人…
豊臣秀吉の大陸制覇の野望を早くから察知していた明は、豊臣軍の攻撃を知ってからもしばらく様子をうかがっていたが、ついに援軍を出した。しかし、1592年7月に平壌(ピョンヤン)で豊臣軍を駆逐しようとした明は、逆に敗退を喫した。 碧蹄館の戦い 明は日本の兵力をあなどっていて、武器や兵士の数が十分ではなかっ…
最近の『赤い袖先』(MBC)の人気は、他の時代劇にも波及しているようだ。各種のアンケート結果を見ても、時代劇の人気が高まっているのは間違いない。そんな中で、特に『王になった男』が持続した人気を見せている。 画像=韓国tvN ストーリーが面白い 『王になった男』は、韓国tvNで2019年に放送された。…
韓国のトップクラスの女優として大人気となっているパク・ミニョンは、過去10年以上にわたって韓国のドラマ界をリードしてきた。そんな彼女の数々の作品を見てみよう。魅力的なものばかりだ。 写真=パク・ミニョンのインスタグラムより 美しさが語り草 『トキメキ☆成均館スキャンダル』といえば、パク・ミニョンが大…
写真=韓国tvN公式サイトより 『キム秘書はいったい、なぜ?』の制作発表会が行なわれたとき、主役のパク・ソジュンが面白い話を披露していた。それは、彼が軍隊にいるときのエピソードだったのだが、どんな話だったのか。 2人の相性がいい パク・ソジュンは、大学時代に休学して兵役で…
韓国ドラマが好きになって、もっと韓国について知りたいと思う人も増えている。そこで、韓国社会について解説するシリーズをお届けしよう。前編では、「言語」「交通機関」「食事」について取り上げている。 韓国はどんな国? 〔1.言語〕 日本語と語順が同じで、漢字が基本になっている点も同様。しかも、日本語も韓国…
日本が本格的な戦国時代に入ると、日本と朝鮮半島の交流も完全に途絶えてしまった。日本は国内が騒乱状態となって外交どころではなくなったし、朝鮮王朝は太平の世が続いて、感覚的にぬるま湯につかっているも同然だった。あえて面倒な外交に乗り出す気概もなかったと言える。 ソウル中心部にある李舜臣の像 朝鮮王朝が送…
写真=tvN『トッケビ』公式サイトより 多くのドラマはまるで消耗品のように放送を終えると忘れられる宿命にあるが、コン・ユが主演した『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』は、放送から時間が経ってもその輝きを失っていない。これほど余韻が残るドラマは滅多にないほどだった。 変わら…
チ・チャンウクが孤独な便利屋に扮してスリリングな演技を披露したのが、2015年に制作された『ヒーラー~最高の恋人~』である。そして、記者のヨンシンを演じたのがパク・ミニョンだった。 主人公2人の魅力が共振 チ・チャンウクが演じた「ヒーラー」とは何か。それは、人を殺すこと以外は何でもやっ…
『無法弁護士』でイ・ジュンギが演じるポン・サンピルという主人公は、非常に複雑な環境の中で育った。彼の母親は弁護士だったのだが、悪の勢力に殺害されてしまう。その場面を少年時代に目撃したサンピルは心に深い傷を負った。 画像提供=韓国tvN 風変わりな弁護士 イ・ジュンギが演じるポン・サンピルがたどった道…