写真=陸軍公式サイトより いざ入隊の日時が決まったら、どんな準備をしておけばいいのか。入隊時に持ち込んではいけないのは何なのか。入隊直前から入隊後までの一連の流れを説明しておこう。 頭髪は3センチ以下 兵役の実務を担当する兵務庁から入隊の通知がきたら、その入隊日に向けて準…
古代人の往来 古代の日本列島……人の往来はどうなっていたのか。 東からは誰も来ない。地球で一番大きな海が人を寄せつけなかった。 来るのは、北と南と西からだ。 特に、西から来る人が圧倒的に多かった。西には大陸の文明があり、列島を孤立させない半島があり、さらに、人々の渡海を助ける飛び石のような島々があっ…
2019年もTWICEが日本で活動を広げていく 現在は第3次韓流ブームだと言われる。『冬のソナタ』の放送から始まった2003年頃からの人気が第1次、東方神起と少女時代とKARAが目立った2011年頃のK-POPのブームが第2次、そして、BTS(防弾少年団)を初めとする新世代のグループが…
人間の生死に関わる不思議な人々が次々に登場するドラマ『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』。物語を引っ張る2人の男性……1人はコン・ユが演じるキム・シンで、もう1人がイ・ドンウクが扮する死神だ。2人の掛け合いが本当に興味深い(2018年6月4日に『ロコレ』に掲載された記事を再掲載しています)。 &nb…
第28回 済州島の海女はいつもたくましい 稼げる仕事 地方に住む人々の生活ぶりをよく取り上げるKBSのドキュメンタリー番組『人間劇場』を見ていたら、済州島(チェジュド)の海女(ヘニョ)がたくさん出てきた。 みんな元気が良かった。 妙に懐かしい。母を思い出したからだ。 1918年に済州島…
TWICEからは4人が選ばれた アメリカの映画情報サイトの『TC Candler』が、恒例の「世界で最も美しい顔100人」を発表したのは、2018年12月28日のことだった。この100人の中に、韓国の芸能界で活躍する女性が多く選ばれている。 SNS時代の美女たち 『TC …
「2018年はBTSの年!」と言うほど、最近のBTSの活躍は目覚ましい。世界中での彼らの人気は今後も持続していくだろうが、1つだけ注意深く見守らなければならないことがある。それは、これまでも多くの芸能人が直面してきた兵役問題だ。 年齢が関わってくる どんなに高い人気を保っていても、韓国…
超人気脚本家のキム・ウンスクが長く温めていた企画としてドラマ化された『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』。コン・ユが高麗時代から900年以上も生き続けている驚異の人物を演じているのだが、ドラマでは神秘の世界が存分に展開されていた。その世界は、今までに想像したことがないものだった(2018年6月15日…
ドラマ『王になった男』は1月7日からtvNで放送が始まる 1月7日からtvNで放送が始まるドラマ『王になった男』にヨ・ジングが主演する。この作品は、イ・ビョンホンが主演して大ヒットした映画『王になった男』のリメイク版。果たして、ドラマは映画の人気にどこまで近づけるだろうか。 主人公になった国王は光海…
チヂミは、韓国では「ジョン」とも呼ばれる。この「ジョン」は昔から宮廷でも作られていて、特に祭祀の供え物として欠かせないものだった。今でも韓国人は「ジョン」が大好きで、ソウルの屋台での定番料理にもなっている。 柔らかくてホッカホカ チヂミには様々な具が使われるが、やっぱり一番豪華で美味し…