写真=韓国陸軍公式サイトより 韓国では、兵役で入隊する芸能人のニュースが本当に多い。しかし、入隊こそ伝えられても、実際に兵役中にどんな生活をしているかがよくわからない。そこで、兵役で入隊した人たちの平均的な1日を追ってみよう。 午前の軍務は? 兵役中の人たちの日常を見てみよう。 毎朝、起床する時間は…
写真=韓国陸軍公式サイトより 韓国の男子であれば避けて通れないのが兵役だ。それは芸能人も変わらない。その兵役が最近は大きく変わってきている。そこで、3つのことに焦点を当てて、兵役の変化について紹介しよう。 兵役期間の問題 まず、非常に大きい変化は、兵役期間が短縮になること…
K-POPのスターが兵役に入る場合、軍楽隊というのはとてもいい選択です。毎日が音楽漬けとなって、音楽の感覚をずっと維持できるからです。芸能兵の制度がすでになくなり、義務警察も数年後に廃止となります。今後は軍楽隊に入るスターが増えると予想されます。 写真=韓国陸軍公式サイトより 平均的な1日 軍楽隊の…
銃を持って勇ましく進撃するだけが軍隊ではありません。勇壮な行進曲で兵士の士気を鼓舞するのが軍楽隊の本来の目的であり、さらに、軍隊の中で公式的な行事があるときに演奏をして盛り上げるという役目もあります。そういう意味でも軍隊には軍楽隊が欠かせないのです。 写真=韓国陸軍公式サイトより 軍楽隊には3つのレ…
韓国のケーブルチャンネルのtvNで放送された『ボーイフレンド』。2019年1月24日に最終回の放送があり、全16話が終わった。果たして、韓国での反応はどうだったのだろうか。 スタートは好調だった 『ボーイフレンド』の第1話が放送されたのは2018年11月28日だった。視聴率は8.7%(ニールセン・コ…
16世紀前半の11代王・中宗(チュンジョン)の統治時代に、ファン・ジニ(黄真伊)は実在していたのだが、生まれた年も死んだ年もわかっていない。彼女はまた、その時代の著名な学者や風流人とかなり交流していたはずなのに、あまり記録が残っていない。それは、ファン・ジニが妓生(キセン)だったからなのだろうか。 …
韓国では、優れた活動で国家に貢献した人に兵役免除の特例を与える制度がある。しかし、この制度が今後は変わってくる予定だ。「実情に合っていない」という意見が多くなってきたからだ。兵務庁と文化体育観光部は共同で、スポーツ選手と芸術家に対する兵役特例制度(兵役免除)の改善を検討する作業部会を2018年10月…
兵役期間の軍務を終えて除隊しても、これで完全に兵役が終わったとは言えない。なぜなら、除隊した人は予備軍に編入されて、毎年のように定期的な軍事訓練を受けるからだ。そういう意味では、兵役は除隊後も続いていくのだ。 どんな訓練? 予備軍は、戦時のときに兵士として戦線に入っていく人たちのことだ…
韓国のKBSで放送されて最高視聴率が47.5%に達した記録的な大ヒットドラマ『黄金の私の人生』。このドラマを見ていると、つくづく、パク・シフがタイトルのように輝いていたと実感することができる。 脚本家への信頼 パク・シフが『黄金の私の人生』で演じたのは財閥御曹司のチェ・ドギョンだった。…
チ・チャンウクは2017年8月14日に兵役で入隊している。2018年10月から実施されている兵役期間の短縮によって、除隊日が当初より16日早まって2019年4月27日になる予定だ。 部下を温かく見守る 兵役で陸軍に入隊すると、期間に応じて階級が上がっていく。 たとえば、二等兵(3カ月)…