イ・ジュンギのインスタグラムより インスタグラムを更新して元気な姿をファンに見せてくれているイ・ジュンギ。彼のイキイキとした表情を見ていると、毎日が本当に充実していることがうかがえる。そんな彼の新作をいつ見ることができるだろうか。 彼は時代劇が好き 兵役を終えてイ・ジュンギが芸能界に復…
パク・ソジュンとパク・ミニョンという魅力全開の2人が共演している『キム秘書はいったい、なぜ?』。このドラマでは、パク・ソジュンが完璧主義者のナルシストを演じているのだが……。 演じるうえでの課題 制作発表会でパク・ソジュンは『キム秘書はいったい、なぜ?』に出演することになった経緯をこう説明していた。…
2020年からBTS(防弾少年団)のメンバーの兵役が始まると予想されている。ファンも彼らの動向が本当に気になるだろうが、兵役で特に知りたいことは「服務期間」に違いない。果たして、どのくらい空白期間が生まれるのだろうか。 兵役期間の短縮 かつて東方神起のユンホが兵役に行ったとき、その服務期間は21カ月…
時代劇の傑作といえば、取り上げる人が多いのは『宮廷女官 チャングムの誓い』だ。このドラマには11代王・中宗(チュンジョン)の食事のシーンがよく出てきた。食膳は超豪華で、料理がズラリと並ぶのが通例だった。食べきれないのに、なぜあんなに多くの品数を出していたのだろうか? 残した料理はどうする? 国王の食…
写真=イ・ミンホのインスタグラムより 除隊した芸能人の最近の例としては珍しい部類に入るかもしれない。イ・ミンホは2019年4月に兵役を終えたが、結局は同じ年に復帰作が見られなかった。それもそのはずで、大作の『ザ・キング:永遠の君主』の準備に没頭していたのだ。 特異な世界観を体現できる俳…
イ・ジュンギを世に知らしめた作品は、2005年の映画『王の男』だ。1230万の動員数を誇り、韓国歴代観客動員数でも上位に入る作品だ。しかし、この大ヒットは「自分を天狗にしてしまった」とイ・ジュンギは後に語っている。 栄光と挫折 イ・ジュンギが2005年の当時を振り返る。 「自分がかなり優秀だと考えて…
BTS(防弾少年団)のメンバーが2020年から兵役に入ることが予想される。ファンにとっては心配が増えるかもしれないが、彼らは「同伴入隊」の制度を活用すればいいかもしれない。その「同伴入隊」について解説しよう。 2人一緒に同じ部隊に入れる 同伴入隊というのは、友人や親戚同士の2人が一緒に入隊して、同じ…
パク・ソジュンとパク・ミニョンが共演した『キム秘書はいったい、なぜ?』は、韓国ドラマの新しいラブコメの面白さを示した作品だ。特にパク・ソジュンが随所に見せる「落差」がこのドラマのツボであった。 急に迷える小羊に! 韓国ドラマの大きな特徴は何か。 それは、「落差」を巧みに利用するということだ。 たとえ…
2019年はコン・ユも本当に忙しかった。前半は『82年生まれ、キム・ジヨン』の撮影に没頭し、それが5月に終わると、すぐに『徐福』の撮影に臨んだ。『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』以降に休養していたが、2019年はまさに「覚醒の1年」となった。 社会性のある映画出演が続く それは、20…
『キム秘書はいったい、なぜ?』の主人公は、ユミョン・グループ副会長のイ・ヨンジュンだ。パク・ソジュンが演じている。ヨンジュンは完璧な男なのだが、有能な秘書のキム・ミソ(パク・ミニョン)が退職を願い出るところから一気に崩れていく。その変化がドラマのツボになっているのだが……。 本当に完璧…