1623年にクーデターを成功させて15代王・光海君(クァンヘグン)を廃位させた綾陽君(ヌンヤングン)。彼はすぐに16代王・仁祖(インジョ)として即位した。しかし、彼の在位中は苦労の連続だった。 他に例がない 仁祖といえば、歴史的には「何度も王宮から逃げ出した国王」という汚名が残ってしま…
儒教思想が今も色濃く残る韓国では、年上の人を尊重することは基本中の基本である。古来より「東方礼儀之国」として知られた韓国においては、年上の人を尊重するということは、とりもなおさず年上の人に対する礼儀作法をわきまえるということになる。 年上に対する礼儀作法 韓国の礼儀作法は、挨拶の仕方か…
韓国ドラマを韓国語で見ているとわかります……夫婦の間でも妻が年上の夫をオッパー(兄さん)と呼んだりしています。結婚前の癖が抜けないのでしょうが、日本から見れば、ちょっと違和感があります。 恋人同士の呼び方 人間関係や上下関係を厳しく律する儒教思想が社会全体に浸透している影響なのか、韓国語では、相手へ…
韓国の結婚式は日本から見ると「異例」です。基本的に招待状は出さず、電話やメール、友人を通しての伝言などで参列者が集まるケースが多いのです。したがって、新郎か新婦の知り合いであれば、誰でも出席できます。ご祝儀もお金で出す人もいますが、プレゼントを渡す人も多く、高価なものなら友人との共同購入でも構いませ…
祖先への供養をとても大事に思った朝鮮王朝。その中で育まれた食文化がスープ料理と肉料理だ。韓国にはスープ類の食べ物が多い。もちろん、日本や中国にもいろんなスープや鍋料理があるが、韓国は数が本当に多い。 肉料理の発達 韓国料理のスープには、ご飯と一緒に食べる出汁を楽しめる「クッ」、同じくご飯と食べるが出…
写真=植村 誠 韓国人の名前で代表的な例を言うと、現在の70代前半の男性は「永(ヨン)」という漢字が入った名前が多く、女性は「子(チャ)」という漢字を持った名前が多いようです。それは、なぜなのでしょうか。 繁栄への希望を感じる名前 韓国人の名前も、時代によってかなり違います。 韓国が日…
韓国の会社に行って名刺交換をするとよくわかります……実に、「次長」という役職が多いのです。しかし、今一つわかりづらい。果たして、「次長」というのは、どんな肩書を意味しているのでしょうか。 どこの次長? 韓国は序列を重んじる社会風潮が強く、肩書が日本以上にモノを言います。会社組織はその典型であり、役職…
日本ではペットブームで、ドラマの中にも犬や猫といった動物がたくさん登場しますが、韓国ドラマではペットが出てくる場面というのは、とても少ないようです。そこには、どんな事情があるのでしょうか。 これからはペットの出番が韓国ドラマで増えるかも あくまでもイメージの問題 昔から韓国では、猫は「不幸を呼ぶ不吉…
韓国ドラマを見ていて気づくのですが、韓国の人は食器を洗うときによくゴム手袋をしています。日本では、ゴム手袋をして食器を洗うことは少ないでしょう。なぜ、韓国ではゴム手袋をよく使っているのでしょうか。 刺激物から手を守る ゴム手袋は韓国の家庭に欠かせない台所用品です。 なぜ、欠かせないのでしょうか? そ…
画像=tvN テレビ朝日の『徹子の部屋』では7月19日にキム・スヒョンが出演する。同番組にアン・ヒョソプが今年出演しているが、今度は『涙の女王』で注目されているキム・スヒョンが黒柳徹子を相手に抜群のトーク力を見せてくれるだろう。 素晴らしい俳優 『涙の女王』は、財閥クイーンズグループで…