韓国では過ちを行った前任の大統領すらも遡って罰し教訓にしますが、先の戦争で日本では三百万人もの死者を出した戦争責任を本格的に追及しようとはしません。責任を曖昧にし、すんだことをああだこうだ言うより、これからどうするかを考える方が生産的だと……。 一方、人災という火の粉を振り払わなければならない韓国人…
日本で在宅の人が増えて、Netflixなどの配信サービスを受ける人が多かった。その中で、『愛の不時着』や『梨泰院クラス』が大人気となったが、根強いファンを増やしているのが『椿の花咲く頃』である。 魅力的な主役カップル ドラマ『椿の花咲く頃』は、韓国のKBSで2019年9月から11月まで放送された。こ…
写真=JTBC『梨泰院クラス』公式サイトより 2020年は日本でも、『愛の不時着』と『梨泰院クラス』が大人気となった。日本で韓国ドラマの面白さに気が付いた人が本当に多かったことだろう。特に、パク・ソジュンが演じたパク・セロイというキャラクターはヒーローになったと言える。 巨大な敵に挑む 『梨泰院クラ…
日本の平均寿命は世界のトップクラスではあるが、脂質の取りすぎによる生活習慣病予備軍を、残念にも増やしてしまっている。この現状を改善していくためには食事のバランスを考えることが重要となり、タンパク質、脂質、炭水化物の三大栄養素と同じように、エネルギー代謝を補うビタミンやミネラルの摂取が不可欠となる。そ…
韓国料理のチヂミはとても美味しいし、自宅で気軽に作れる。その中で、今回はイカ、タコ、ホタテを使った海鮮チヂミを取り上げたい。コンガリと焼きあげて特別に作ったタレで食べると本当に美味しい。 海鮮チヂミの作り方 栄養的にも海鮮チヂミはいい。 イカ、ホタテ、タコなどの魚貝類には、亜鉛、ビタミ…
パク・ミニョンのインスタグラムより パク・ミニョンは、次回作がとても気になる女優だ。今は『キム秘書はいったい、なぜ?』がネットフリックスでも大いに受けていて、従来の作品もよく見られているが、やっぱり新作が早く見たい。 気象庁が舞台 パク・ミニョンは、インスタグラムで近況をよく報告してくれる。 それだ…
『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』は、IUが女優としての新境地を開き、2018年百想芸術大賞作品賞を受賞した珠玉の名作。今回は、ヒロインとの悲しい因縁を持った青年グァンイル(チャン・ギヨン扮)について触れてみたい。 出会う人で変わる人生 『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』は、不遇な人…
写真=映画振興委員会 オリンピックの放送はまったく見ていないが、NHKのBSプレミアムは通常の編成が多いようだ。日曜日には『花郎(ファラン) 希望の勇者たち』を見てパク・ソジュンの演技を堪能している。 彼の旧作を見る 『花郎(ファラン) 希望の勇者たち』は新羅(シルラ)時代の青年育成組織で奮闘する若…
ドラマ『麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~』でイ・ジュンギが華麗に演じていたのが、高麗王朝の4代王・光宗(クァンジョン)であった。この光宗は、高麗王朝では初代の王建(ワン・ゴン)に次いで有名な国王だった。その栄光と苦悩の軌跡をたどってみよう。 大胆な法律で奴婢を解放 光宗は高麗王朝の4代王として9…
写真=ソン・ジュンギのインスタグラムより 最近の韓国ドラマは変わった題材を取り上げることが多いが、その中でも特に『ヴィンチェンツォ』(tvN)は異質なドラマだった。特異なキャラクターを演じたソン・ジュンギも、本当に印象的な役をうまくこなしていた。 新たに役者魂 かつてのソン・ジュンギは甘い容姿を生か…