ところが変われば、食事のマナーもガラリと変わる。それは、日本と韓国の間でも大いに言えることだ。それでは、韓国で食事の場に出たら、どんなことを気をつければいいのか。守るべきマナーについて説明しよう。 食事に招かれたときは? 韓国人は同卓の年長者が箸を付けるまで他の人は食べない。美味しそうな料理だからと…
「VICTON」は2016年11月にデビューした7人組男性アイドルグループだ。 グループ名は”Voice To New World”(新しい世界に向けた声)の略で「VICTONの音楽と声で新しい世界を開く」という意味を持つ。 所属事務所はPLAY M Entertainmentで「Apink」などが…
韓国にもその地方ごとに方言があります。韓国語は中国語などに比べ言葉の抑揚(イントネーション)が少なく、男性と女性の話し方があまり変わらないのですが、地方の言葉にはさまざまな特徴があります。 済州島の海女が話していても本土の人はわからないという ケンカしているのではない 首都ソウルがある京畿道(キョン…
写真=韓国tvN公式サイトより 『キム秘書はいったい、なぜ?』でパク・ソジュンが演じるのは、ユミョン・グループ副会長のイ・ヨンジュンだ。彼は「完璧な人間しか愛さない」と断言し、何よりも一番自分が好きだというナルシストであった。 演技の多様性を求めるタイプ 『キム秘書はいったい、なぜ?』は、ヨンジュン…
10年ほど前のヒョンビン あれからもう10年の歳月が流れているのか。それは、2011年3月のことだった。ヒョンビンは、兵役のために海兵隊に入隊した。そして、訓練に明け暮れる厳しい日々が続いた。 勇気がある俳優 ヒョンビンは、2010年に『シークレット・ガーデン』に主演して、ハ・ジウォンと共演した。 …
「GFRIEND」は2015年1月にデビューした6人組女性アイドルグループだ。 グループ名の由来は、男性にとっては愛らしい恋人、女性にとってはすべてをさらけ出せる親友のような存在になりたいと願ってつけられた。 デビュー時の清純派コンセプトとパワフルなダンスで人気を得ている。 所属事務所はSOURCE…
済州島(チェジュド)、木浦(モッポ)、釜山(プサン)など、韓国でも刺し身が美味しい港町が多い。ただし、刺し身の注文方法が日本と違う。韓国スタイルはどのようになっているのだろうか。 韓国も島国のようなもの 刺し身が好きなので、新鮮な魚介類を出す店を探してせっせと出掛けている。仲間と行った…
「NU‘EST 」は2012年3月にデビューした5人組男性アイドルグループだ。 2017年にはMnetの人気サバイバルシリーズ「PRODUCE 101」に5人中4人が出演したことでも話題になった。 そんな「NU‘EST」のプロフィールを紹介する。 名前:アロン 本名:Aaron Kwak (韓国名:…
「TWICE」は2015年10月にデビューした9人組女性アイドルグループだ。 JYP Entertainment所属で、サバイバル番組「SIXTEEN」から誕生した。 グループ名の「TWICE」は「目で一度、耳でもう一度感動を与える」という意味が込められている。日本人メンバー3人、台湾人メンバー1人…
韓国ドラマを見ていると、「日本と違うなあ」と思うことがよくあります。その1つが、俳優がセリフを言うときによく舌打ちをすること。これには、どんな意味があるのでしょうか。 女性が多用する 日本では何か気に入らなかったときや怒ったときなどにする舌打ち。どうしても、悪いイメージがあります。 相手に配慮して、…