【情報】【伊勢丹新宿店】6月12日(水)から、中国・インド・タイ・韓国・スリランカ・台湾・マレーシアなどの国の注目のアジアンフードが集結する 「Asian Food Time @ISETAN」を初開催!

伊勢丹新宿店の食料品フロアのフードコレクションでは、毎週、今話題のグルメや、全国のおいしいものが一堂に集まる「食」のイベントを開催しています。6月12日(水)~6月18日(火)の1週間は、今、日本人旅行者の訪問先でも上位に位置するアジア各国の注目のフードが集まる「Asian Food Time @ISETAN」を初開催します。都内注目エリアへの出店が相次ぐ人気店や過去複数回ミシュランガイド・ビブグルマンを取得した名店などを含め、いずれも客足の絶えない10ブランドが一堂に会する一週間となります。ぜひこの機会に会場へお越しいただき、スパイスとハーブをふんだんに使用したこの時期にぴったりのアジアンフードをお楽しみください。


バイヤーおすすめのアジアンフード7選!

【中国】<NANATEA&Tsutsumi> ※実演販売

ジンジャーポークパイ(1個)378円、(3個)1,134円

表参道、池袋、新宿と、都内でも感度の高いエリアに店舗を構え、店舗ごとに異なるオリジナルスイーツやドリンクを提供する<NANATEA&Tsutsumi(ナナティーアンドツツミ)>。名前と外見から洋菓子中心かと思いきや、池袋ファクトリー店では中華菓子のラインナップも豊富です。今回登場するジンジャーポークパイは生姜や中国醤油で調味した国産豚をパイに閉じ込めラードで焼き上げています。熱々のパイをほお張れば、ザクザクした食感と肉汁が口いっぱいにはじけます。

 

 

【インド】<スパイスカフェ> ※実演販売 

スパイス弁当(1個)1,620円

48もの国々を巡ってスパイス料理を学んだ伊藤一城シェフが東京・押上に店舗を構えるスパイス料理店。過去複数回ミシュランガイド・ビブグルマンを取得。今回ご紹介するのはスパイスの調合から丁寧に作られたチキンカレーやエビカレーなど6種類の選べるカレーに、インドから仕入れたスパイスをたっぷり効かせた惣菜3種、ライスをセットしたスパイス弁当です。

 

【タイ】<クルン・サイアム> ※実演販売

サイアム弁当(1個)2,500円 ※1日30食限定

タイの有名ホテルやレストランで修業を積んだタイ人シェフたちが腕を振るう本格タイ料理店。サイアム弁当、と店名を冠したお弁当の中身は、牛すじガパオ、高知県産四万十麦酒牛のグリル、タイ風ゆで鶏炊き込みご飯、ソフトシェルシュリンプのにんにく炒め、千葉県市原市採れたて野菜とアボカドのサラダと盛りだくさん! ライスには自社監修米、タイのジャスミンライス・スースーライスを使用し、タイ料理の特徴を丸ごと表現しました。サラダにはゾウの堆肥で育てた自社農場産の赤玉ねぎや、千葉県市原市で収穫した季節の彩り野菜を使用しています。

 

【韓国】<カンナムキンパ ネオ> ※実演販売

宮崎県産 熟成黒毛和牛のプルコギキンパ(1本)1,281円

1987年に創立された東亜トレーディング株式会社。第一次韓流ブームが生まれる10数年前から、いち早く韓国の食文化を日本に発信してきました。百貨店、駅ビルを中心に30ヵ所以上で展開する常設店・カンナムキンパが手がける韓国海苔巻き「キンパ」はすっかり日本に定着し、人気の韓国料理となりました。今回はカンナムキンパの人気商品の進化版が<カンナムキンパ ネオ>として登場。通常の<カンナムキンパ>とは違った商品を展開します。全国和牛能力共進会で4大会連続となる「内閣総理大臣賞」を受賞した、宮崎牛のカルビを贅沢に巻いた一品。サシの甘み、やわらかな食感、肉汁の旨みを余すことなく仕上げています。

 

 

【スリランカ】<ロジャーズキッチン> ※実演販売

骨付ラムビリヤニ(1個)2,700円

東京・板橋区の住宅街に佇むモダンなスリランカレストラン。スリランカのスパイスを使用し、メニューに合うスパイスを配合。健康を意識した料理をご提供しています。スパイス香る大振りな骨付きラム肉がドドン! と乗った衝撃的なビリヤニ。その姿以上に驚かされるのは、大きなラム肉がフォークでほどけ、口に入れればとろけてしまうこと。 ラム肉は時間をかけて入念に下処理され丁寧にオーブンへ。焼き上がるころには盛り付けに苦労するほどホロホロになります。

【台湾】<明天好好> ※実演販売

<明天好好>飲む豆花 国産マンゴー×東方美人茶1個 テイクアウト 2,700円 / イートイン 2,750円

台湾だけでなく、極東アジア各国の料理から着想されたメニューを、地球にやさしい植物性の食材のみでお届けしています。代表メニューの「豆花(トウファ)」は、豆乳でできたつるんとした食感と、アジアンティーなどで作った上品な甘さのシロップが合わさった、身体に嬉しい味わいです。人気メニューを片手で気軽に楽しめるようにアレンジした「飲む豆花(トウファ)」をご用意いたします。

 

【マレーシア】<サンカヤ> ※実演販売   

左:ローストココナッツ入りプレミアムココナッツミルクジェラート(1個)660円、右:ココナッツミルクシェイク(1個)1,296円 

現地マレーシアでも大人気のココナッツスイーツ店。成熟したココナッツの実から抽出したココナッツミルクにココナッツオイルや香料などの添加物を加えないため安心・安全で、ココナッツ本来の自然な美味しさが楽しめます。また、サンカヤのスイーツは卵を使わないため低カロリーです。今回のメニューも卵を使わず、熟したココナッツの実から採ったココナッツミルクを原料に作っています。

 

 

 

※価格はすべて税込です。
※出店店舗、出品商品が変更になる場合がございます。

※仕入れ状況、収穫状況により、商品内容、限定数量が変更になる場合がございます。
※写真はイメージになります。

※営業時間が変更になる場合がございます。


■イベント概要

『Asian Food Time @ISETAN』  

会期:6月12日(水)~6月18日(火) 

会場:伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション

 

■参加ショップ一覧(順不同) 全10ショップ 

【中国】<NANATEA&Tsutsumi>/【インド】<スパイスカフェ>/【タイ】<クルン・サイアム>/【韓国】<カンナムキンパ ネオ>/【スリランカ】<ロジャーズキッチン>/【台湾】<明天好好>/【マレーシア】<サンカヤ>/【タイ】<マンゴツリー>/

【中国】<粥餐庁>/【中国】<味坊集団>

関連記事

2024.06.07