【情報】味わいも作り方も、やさしい!韓国料理特集 最新号『エル・グルメ』7月号発売中 !

食を切り口に豊かなライフスタイルを提案するフードマガジン『ELLE gourmet(エル・グルメ)』は、『エル・グルメ』2024年7月号「愛しの韓国料理」を6月6日(木)に発売します。

『エル・グルメ』2024年7月号「愛しの韓国料理」表紙『エル・グルメ』2024年7月号「愛しの韓国料理」表紙

特集

  • 愛しの韓国料理

『エル・グルメ』7月号より『エル・グルメ』7月号より


たくさんのおかずが食卓に並ぶ韓国の家庭で親しまれる普段の料理は、旬の素材を大切にしたシンプルな味付けが主流。あえたり、ゆでたり、炒めるだけなど調理法も簡単。たべる人にも、作る人にもやさしい、ほっとする味わいの韓国料理レシピをたっぷりご紹介します。また食のプロが一押しする食材ガイド、人気の袋麺アレンジレシピ、気軽な韓国料理店まで日本にいながら韓国気分を味わえる韓国料理の大特集です。そして別冊付録は「おいしいソウル案内」。韓国のフーディーたちが通う、本当においしい店を全44ページでご紹介します。
さらには、JO1木全翔也さんの伝説の連載「本音で木全寿司」がスピンオフ企画で帰ってきました。今回は、木全さんが寿司職人の仕事を体験し、メンバーの與那城奨さんと川尻蓮さんに握り寿司を振る舞います。
また、俳優・水川あさみさんが発酵ワールドをたどる連載「水川発酵食道」の第七回目は伝統食「醤(ひしお)」をテーマに紹介します。お楽しみに。

  • 自分好みのコーヒーを探せ!

『エル・グルメ』7月号より『エル・グルメ』7月号より

スペシャルティコーヒーの台頭以降、豆の産地や種類、精製・焙煎方法まで、驚くほど多様化が進むコーヒー。どの豆を選ぶか、どのロースターのものを買うか選択肢の多さに悩む前に今号で紹介する話題のコーヒーショップや、自宅にいながら新たな豆に出合えるオンラインサービス、そしてプロが伝授する基本の淹れ方や、夏にぴったりのアイスコーヒーのアレンジなど、自分好みの味を探して楽しむ方法を紹介します。

  • 食器棚に欲しい。基本のテーブルウェアは?

『エル・グルメ』7月号より『エル・グルメ』7月号より

これさえ揃えば朝から晩までたいていのシーンはまかなえる、スタイルの異なる2つの基本の器セットを厳選し、使いこなし例と共に紹介します。

  • 別冊付録: 地元フーディーが通うソウルのおいしいレストランガイド

別冊付録表紙別冊付録表紙


地元フーディーが通う、韓国食文化を感じられるスペシャルなレストランや、「一人旅」でも入りやすい店、まちがいない肉料理店、癒しの鍋とスープの店、センス光るカフェとティーサロン、ソウルの推し土産から韓国好きエディターのリピート店など…とっておきの店を厳選して紹介します。巻末には掲載店舗のMAPを掲載。ソウルグルメ旅におすすめです。

【販売価格】980円(税込)
【販売書店】ネット書店含む、全国の書店とELLE SHOP
ELLE SHOP:
購入はこちら https://elleshop.jp/web/commodity/000/344900206401/

  • エル・グルメ』1年6冊とつばめのパンナイフがセットになったお得な定期購読を数量限定で発売!


今号では金物の街、新潟県燕市で職人の手で丁寧に作られた「アーネスト」のつばめのパンナイフをセットにしてお届けします。波刃と直刃の2種類の刃の組み合わせにより、硬いフランスパンや、潰れやすい柔らかい食パンもパンの切りくずを抑えながら、簡単きれいに切り分けられます。刃渡り23.5cmと長く、色々な大きさのパンやホールのケーキにも便利。パンはもちろん、トマトやお肉など色々な食材もスパッと切ることができます。天然木のケヤキを使用した手になじむ背通しハンドルは、切った後にまな板に指が当らない親切設計。かわいいつばめのロゴもポイント。数量限定なので、申し込みはお早目に!

【販売価格】『エル・グルメ』1年6冊+「アーネスト」つばめのパンナイフスペシャルセット 合計10,200円→4,900円(税込)
【購入はこちら】https://subscribe.hearst.co.jp/subscribe/eg2406

関連記事

2024.06.06