「イベントレポ(7/22名古屋公演)」KARA、MAMAOO、HYUNA、SUNMI、YUGYEOMなど韓国発の大型音楽フェスの初日本公演に豪華アーティストが大集合! 「WATERBOMB JAPAN 2023」が名古屋の夏を熱く盛り上げた!

7月22日(土)、23日(日)にAichi Sky Expo 多目的利用地Aで、夏を最大限楽しめる韓国発の大型音楽フェス「WATERBOMB」の日本版「WATERBOMB JAPAN 2023」の名古屋公演が開催された。夏の日差しと吹き抜ける海からの風に包まれ、日中は青い空、夕方は夏雲の中暮れる夕陽、そして夜は三日月が見える野外会場で、豪華アーティストと人気DJたちによる最高のパフォーマンスの数々が繰り広げられ、2日間に渡り観客を楽しませた。
🔳7月22日(土)

WATERBOMB NAGOYA 2023初日のトップバッターアーティストとして登場したのは、KWON EUN BI。レッドチームということで真っ赤なトップスと、黒のホットパンツを身に纏い、夏の青空の下で「ひさしぶりです!会いたかったです!叫んでー」と日本語であいさつすると会場からは大きな声援があがる。「Underwater」でダンサーと息のあったダンスを見せると、ラストに日本のファンのために準備したというあいみょんの「愛を伝えたいだとか」のカバーでは、オリジナルうちわをファンにプレゼントするスペシャルサービスも。日本での活動経験も豊富なKWON EUN BIらしく、愛らしい日本語トークでも盛り上げた。

2番目に出演したのはBE'O。韓国の有名HIPHOPサバイバル番組に出演し一躍有名になった実力派若手アーティストで、夏にぴったりの楽しめるセットリストを準備してきたと事前インタビューで話した通り、サバイバル番組で発表した「Limousine」、「MBTI」や、「Counting Stars」などヒット曲で盛り上げる。セットリストにはなかったというPaul Blancoの曲にfeatした「Summer」、サビのメロディが心地よい大ヒット曲の「LOVE me」まで。少し遠慮がちに水を掛け合っていた観客に、「水を浴びながら遊べる日はそんなにないので、一緒に遊びましょう」と促すなど、思い切りステージを楽しんでいる姿を見せてくれた。


続いて登場したSik-Kは、韓国国内のラッパーはもちろん、日本のラッパーの楽曲にもFeatで参加するなど、多くのアーティストからもその実力認められ、作詞作曲もこなす実力派ラッパー。「皆さんもご存知の曲をやります!」と紹介した後に披露したのは、韓国で大ヒットしたpH-1、Jay Parkとの楽曲「iffy」のステージ。チルな雰囲気のサウンドにキャッチーなフックで魅了した。最後のステージは日本でも人気のCrushをFeatした大ヒット曲で、2017年のEP『H.A.L.F』の収録曲「party (SHUT DOWN)」。真夏の強い日差しにも負けない熱いパフォーマンスで観客を魅了した。

ヒット曲を多数持ち、韓国はもちろん日本でも大人気のMAMAOOの新たな挑戦のために結成されたソラXムンビョルによるユニットグループMAMAMOO+のステージは、ユニットデビュー曲「GGBB」からスタート。変化に富んだサウンドとエナジー溢れるパフォーマンスで1曲目からアクセル全開。国楽家のキム・ジュンスをFeat に迎えたことでも話題になった楽曲「Chico malo」では、ソラとムンビョルのボーカルの魅力で魅せる。その他にも自分らしく堂々と生きようというメッセージが込められた「HIP」を含むMAMAMOOメドレーなど、明るくパワフルなエネルギーでステージを彩った。

(2ページに続く)

関連記事

2023.07.26