物腰が柔らかい 韓国のケーブルチャンネルのtvNで放送された『ボーイフレンド』。このドラマに主演したパク・ボゴムは、純粋な心を持った青年のキム・ジニョクに扮した。天性の勘の良さを発揮しながら、パク・ボゴムはジニョクを自然体で演じた。 その撮影で多忙をきわめる中、パク・ボゴムは来日して2018年12月…
どんなに好きなスターでも、正面から見た顔に慣れすぎていると、斜め45度の角度から見たとき、「アレッ、イメージが全然違う」と思うことがある。角度が変われば、そこに新しい発見があるのだ。もっとも、花美男はどの角度から見てもいいに決まっているのだが……。 様々な角度から花美男を分析する かつ…
10代王・燕山君(ヨンサングン)は、9代王・成宗(ソンジョン)の長男だ。彼の母は王妃だったが、廃妃になった末に死罪となっている。そのいきさつを幼い燕山君は知らなかった。父親の成宗が「その話はするな! 絶対に息子に事実を言ってはいけない」と周囲に厳命していたからだ。 怨まれた暴君 成宗は…
恋人同士の間で、入隊前に普通に交わしていた日常生活の話題が通じなくなり、共通の場がなくなっていく……こうしたすれ違いは、恋人たちの心の距離を遠のかせてしまう。兵役は、若い恋人たちにとって厳しい試練なのである。 それぞれの事情 恋人たちが抱える破局の最大の原因が「長すぎる離別」。厳しい軍…
NHKのBSプレミアムで3月3日から韓国時代劇『不滅の恋人』が放送を開始する。このドラマは、韓国の「TV朝鮮」というケーブルチャンネルで2018年5月に放送を終了した『大君~愛を描く』である。 邦題の意図とは? 最近の韓国ではケーブルチャンネルでいいドラマをたくさん放送している。それだけドラマの層が…
韓国で2016年の春に大ヒットしたドラマ『太陽の末裔』。すでに放送から3年近くになるのだが、未だに高い人気を維持している。「絶対に見たい韓国ドラマ」というアンケートでもベスト3に入るほど支持を集めているのだ。長期にわたってこれほどの人気を集める理由とは? 主役2人の感情の変化 数多い韓流ドラマの中で…
常に話題作に主演し続けているヒョンビン。彼がパク・シネと共演した『アルハンブラ宮殿の思い出』が評判になっている。このドラマを見ると、ヒョンビンという俳優の人生が垣間見られる気がして、不思議な高揚感がある。 まっすぐ生きている人 どのような基準を持ってどんな作品を選ぶかは俳優の個性だ。ヒョンビンが出演…
最近になって芸能人の不祥事が目立つようになった。飲酒トラブルや舌禍騒動などで苦境に陥る芸能人が後を絶たない。しかし、それは芸能人のモラルが低下したから、とは単純に言えない。韓国らしい事情もあるのだ。 時代は変わった かつて芸能界は、韓国社会の中でも古い体質がそのまま残ってしまった業界だ…
七支刀 『日本書紀』の記述によると、応神天皇の時代に百済(ペクチェ)から来日したのが王仁(わに)と言われている。日本に「論語」と「千字文」を持ち込んだそうで、これをもって、漢字と儒教を日本に伝えたのが王仁と称されている。 本当なら、日本の文化史上に大きな影響をもたらした大人物だが、生没年は不詳で、実…
写真=韓国陸軍公式サイトより 現役兵として軍務に励むにしろ、義務警察隊員や社会服務要員になるにしろ、兵役に就いた人はかならず新兵訓練を受けなければならない。現役兵なら5週間、義務警察隊員や社会服務要員なら4週間だ。この新兵訓練の中で一番の恐怖は? 避けて通れない訓練 覚悟して兵役に就いたとしても、新…