【時代劇が面白い】光海君と仁祖のライバル物語2「外交」

巧みな外交

光海君は、兄や異母弟を殺し、継母や妹を幽閉して政権を安定させたが、結果的に1623年にクーデターで王宮を追放させられた。そのため、光海君には暴君というイメージが付きまとっている。
朝鮮王朝27人の王の中で、名前に「君」が付いているのは、燕山君(ヨンサングン)と光海君だけである。朝鮮王朝では亡くなった後に、「祖」や「宗」といった諡(おくりな)がもらえるが、燕山君と光海君は王宮を追放されているので、諡をもらうことができなかった。そのため、後世にいたるまで王子時代の名前を使わざるを得ないのだ。
なお、光海君は1608年から1623年までの15年間統治したが、政治的には大変な名君だったと言われている。
とにかく、外交が巧みだった。当時、朝鮮半島の北にあった後金がすごく強くて、中国大陸を支配していた明と激しく争った。その結果、明は衰退していき、後金のほうは昇り竜となった。

光海君は、明から「朝鮮出兵のときにあれだけ助けたのだから、うちのほうも助けてくれ」と盛んに援軍要請を受ける。しかし、彼は援軍を出さなかった。
(第3回に続く)

文=康 熙奉(カン ヒボン)

コラム提供:チャレソ
http://chaleso.com/

 

2020.11.28