朝鮮王朝の「ウラの3大悪女」はなぜ恐ろしいのか

自分の野望を叶える

巨悪が出てきた背景には、儒教を国教にしていたことが関係しています。
儒教の最高の徳目は『孝』で、絶対権力を持つ王も民衆の模範として両親や祖父母を一番に考えなければいけませんでした。
王の母や祖母は長幼の序で敬まれる立場ですので、王に対してもいろんなことが言えました。
王族の長老女性たちが政治に関与できたのは、儒教を国教にしていたからです。
儒教には男尊女卑を認めるところがあり、女性は低い身分に甘んじなければなりませんでしたが、才能や野望がある女性はそれに甘んじることなく、逆にバイタリティを持って自分の野望を叶えていきます。


男が優遇される社会だっただけに、男には甘やかされて弱いところがありましたが、力のある女性は策を弄して成り上がっていったのです。
結局、朝鮮王朝の悪女とは、最初から悪女に生まれたわけではなく、悪女にさせられたのです。
(ページ3に続く)

朝鮮王朝で一番の悪女は誰なのか?

「3大悪女」よりもっと性格がひどい悪女だった側室は誰なのか

「三大悪女」の中で実は悪女でなかったのが張禧嬪(チャン・ヒビン)?

朝鮮王朝で一番の聖女だった王妃は誰なのか?

大妃(王の母)になって極悪人と化した「3人の巨悪王妃」とは誰か

理不尽な仕打ちを受けた「悲惨な五大王妃」とは?

2019.08.03