「コラム」『七日の王妃』主人公の端敬(タンギョン)王后!離縁後の人生は?

7日だけの元王妃
端敬王后も中宗の嘆きを噂で知った。
すると、彼女は家の裏の岩山に、かつて自分が身につけていた赤いチマ(スカート)を干した。
それは、元気に暮らしていることを中宗に知らせるためだった。
この逸話は「赤いチマ岩の伝説」と呼ばれ、韓国でも夫婦愛をあらわす際によく使われている。
中宗が端敬王后を離縁したのは1506年で、それから38年後の1544年に中宗は危篤に陥った。

このとき、端敬王后は中宗を見舞おうとしたのだが、結局はそれができなかった。つまり、2人は1506年以降、一度も会うことができなかったのだ。
端敬王后が亡くなったのは1557年である。
享年70歳だった。
離縁されてから51年が経っていた。
かくも長き歳月を端敬王后は「7日だけの元王妃」として生き続けたのである。

文=康 熙奉(カン ヒボン)

コラム提供:ロコレ
http://syukakusha.com/

 

話題作『7日の王妃』の歴史背景が面白い

『7日の王妃』の燕山君(ヨンサングン)と晋城(チンソン)大君の関係は?

朝鮮王朝おもしろ人物列伝(10代王・燕山君編)

朝鮮王朝おもしろ人物列伝(11代王・中宗編)

2018.07.14