YUTA(from NCT)が、athletia<アスレティア>から登場する「オードパルファン」の3つの香りの情景をアクト。2025年10月17日、『VOGUE JAPAN』公式ウェブサイトにて公開


URL:https://www.vogue.co.jp/special-feature/2025-10/17/athletia

 

2020年のブランドデビュー以来、躍進を続けるスキンケア&ライフスタイルブランドのathletia(アスレティア)。「balance your active/relaxing cycle」をコンセプトに、アクティブなライフスタイルを送る方の「よく動き、よく休む」ための製品ラインが定評を得ています。

 

この度、10月17日より初のフレグランス「オードパルファン」を全3香調で発売。これを記念し、世界中で人気を博すNCTより、YUTAさんとコラボレーションしたプロモーション企画が『VOGUE JAPAN』公式ウェブサイト上で実現しました。

 

athletia初となるフレグランス「オードパルファン」はヒューマンセント成分(肌が持つ香りの成分)である1-ドデカノールを香りのキー成分として配合。

複雑でシンプル。クラシックかつ前衛的。激烈なエネルギーと倦怠。ひとりの人の感情はさまざまな矛盾の中で揺れ動き、だからこそ唯一無二の今のその人を形づくっています。「よく動き、よく休む」人の気持ちが揺らぐ瞬間、そっと支える芯をイメージして、記憶の中にある感情の情景から3つの香りが誕生しました。

 

『VOGUE JAPAN』公式ウェブサイトでは、YUTAさんが、いち早くathletiaオードパルファンの3つの香りを体験し、個人的なエピソードを交えながらその魅力を語りました。

 


「気持ちと向き合ったり気持ちを切り替えたいとき、フレグランスの力を借ります」とYUTAさん。普段、気持ちの切り替えには、ルームフレグランスから香水まで、よく香りを活用しているといい、「疲れていると切ない気持ちに浸りたくなります。そういうときは、ムードを演出してくれる香りや音を浴びて、悲しみのなかにちゃんと沈みます」。そう言って手に取ったのは、雨がやむのを待つ心情を描いた、「アンティル ザ クラウズ クリア」。

 

3種のなかでYUTAさんが最もお気に入りだと語ってくれたのが、「ロスト イン ザ クラウド」。春、都会の不安定な喧騒のなかで抱く焦燥感から、目指すべき道までを描く力強くハーバルなウッディノートです。「フレッシュなシトラスの香りに混じって、ナツメグやエレミのピリッと刺激的なスパイシーっぽさが効いてくる感じがすごく好み。“よし、やるぞ!”って気合いのスイッチがバチッと入りますね」と、香りを瞬時に理解し、好きなポイントを語りました。

 

「トワイライト ヒューズ」については、「ノスタルジックな雰囲気のなかに、ピンクペッパーが尖った存在感を主張しているのがいいですね」とYUTAさん。「ファーストアルバム『PERSONA』(10月26日発売)のラストに収録されている『TO LOVE SOMEONE』という曲が、この香りにぴったりです。“帰ろう あの日握ってくれた手が あたたかかったから”という歌詞があって。僕だったら幼いころの母親だったりしますし、大切な人についての思い出って、誰しもが持っているものじゃないですか。人って、誰かを愛して生きていくものだよね、という広義のラブソングです」と語り、新譜への期待も高まります。

 

記事では「オードパルファン」全3香調についてのYUTAさんの感想や、ライブで纏いたい香り、また製品コンセプトに関連して16歳で単身渡韓した時の心情についても語られています。香りを瞬時に理解して、すぐに感性あふれる言葉を紡ぎ、表現力豊かにアクトするさまは俳優としても活動するYUTAさんのオリジナルの魅力に満ちています。

athletiaのオードパルファンの香りが、YUTAさんと読者の忘れられない体験を記憶として閉じ込めます。

 

「よく動く」人の、揺らぐ気持ちのそばに寄り添うathletiaのオードパルファン。

ジェンダーを問わず人気を拡大するathletiaと、勢いに乗るYUTAさんとのコラボレーション、そしてスペシャルムービーを『VOGUE JAPAN』公式ウェブサイトでぜひご覧ください。

 

URL:https://www.vogue.co.jp/special-feature/2025-10/17/athletia

 

athletia 「オードパルファン」

LOST IN THE CROWD / UNTIL THE CLOUDS CLEAR / TWILIGHT HUES

発売日:2025年10月17日(金)

価格:16,500円(税込)

【YUTAさんについて】

<活動グループ、メンバー数の制限がない>新たな概念をもった、グローバルグループNCT。

日本・韓国・アメリカ・カナダなど多国籍なメンバーで構成され、抜群のパフォーマンス力と表現力、そしてセンスの高い楽曲が各所で評価されている。

NCTはNeo Culture Technologyの頭文字。2023年9月には大阪・東京でのスタジアム公演で22万人を動員し、NCTだからこそのできる圧倒的なパフォーマンスで魅了した。

その派生グループ“NCT 127”の127は韓国ソウルの経度。韓国を基盤に世界で活躍中。2016年7月韓国デビュー、2018年5月23日『Chain』で日本デビュー、2024年、自身2度目のドームツアーを開催。2025年3月からは『NCT 127 4TH TOUR 'NEO CITY : JAPAN - THE MOMENTUM’』がスタート。NCT、NCT 127として活躍し、昨年ソロデビューを果たし、初の単独ショーケースツアーを行ったYUTAは、全国10都市13公演のホールツアー『YUTA LIVE TOUR 2025 -PERSONA-』を開催中。自らが選び取る“ペルソナ”をパフォーマンスで披露。

 

公式サイト: https://nct-jp.net/index.php

YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCwgtORdDtUKhpjE1VBv6XfA

Instagram:https://www.instagram.com/yuu_taa_1026/

X:https://x.com/NCT_OFFICIAL_JP

TikTok:https://www.tiktok.com/@official_nct

 

【athletia<アスレティア>】

2020年2月にデビューしたスキンケア&ライフスタイルブランド。「balance your  active/relaxing cycle」をコンセプトに、アクティブでしなやかなライフスタイルを送る方の動と静それぞれのシーンをサポートする製品ラインを揃える。日本発のクリーンビューティブランドとして、自然や環境、社会に配慮したものづくりを行い、独自の循環型農園アスレティアガーデンで育てたシソやアシタバを含む複合保湿成分「ビオ エナジェティック コンプレックス*」を生み出し、トレーサビリティを明確にしている。*アシタバ葉/茎エキス、シソ葉エキス、コメ発酵液、グリセリン

 

公式サイト: https://www.athletia-beauty.com/

公式オンラインショップ: https://www.athletia-beauty.com/

Instagram : athletiabeauty

X: athletiabeauty

 

【VOGUE】

『VOGUE』は、ファッションとカルチャーにおける世界を代表するメディアです。どのように装い、暮らし、人とつながり、何を食べ、聴き、観るのか。誰が私たちを導き、インスピレーションを与えてくれるのかーー『VOGUE』は、コンデナストの一員として、ファッションという視点で世界を見つめています。多様なプラットフォームで、思考を刺激し、時代に響き、常に影響力を持つストーリーテリングを届けながら、『VOGUE』は次なる潮流をかたちづくっていきます。

 

■『VOGUE JAPAN』公式ウェブサイト:https://www.vogue.co.jp/

■ Instagram https://www.instagram.com/voguejapan/(@voguejapan)

■ X https://x.com/voguejp/(@voguejp)

■ Facebook https://www.facebook.com/VOGUEJAPAN/(@VOGUEJAPAN)

■ TikTok https://www.tiktok.com/@voguejp/(@voguejp)

■ YouTube https://www.youtube.com/@VogueJapan/(@VogueJapan)

 

※表示価格はメーカー希望小売価格です。

2025.10.17