「京城クリーチャー」はNetflixの期待作から“代表作”になれるだろうか。
22日に公開されたNetflixシリーズ「京城クリーチャー」は、時代の闇が最も濃かった1945年春、生存がすべてだった2人の若者がどん欲の上に誕生した怪物と対抗する話を描いたドラマ。
旬の俳優パク・ソジュンとハン・ソヒの出会いはもちろん、ドラマ「ストーブリーグ」のチョン・ドンユン監督と、「製パン王 キム・タック」や「浪漫ドクター キム・サブ」のカン・ウンギョン参加が意気投合し、放映前から期待を集めた。成功が保障されたウェブトゥーンやウェブ小説原作ではない作品だという点も目を引く。
「京城クリーチャー」の見どころは“時代劇×クリーチャーもの”だった。1945年の日本統治時代という時代的背景と京城(ソウル)という空間的背景、ここにクリーチャーが合わさって新しいジャンルを作り出したという。しかし時代劇というにも、クリーチャーものだというにも曖昧(あいまい)な設定が物足りなさをつのらせた。
先だっての製作発表会でチョン監督が強調していた怪物の隠れた描写は、むしろクリーチャーもとの反感要素になった。まさかと思ったが、作品展開はどこかで観たような新派に流れ、京城という空間よりウンソン病院という限定的な空間に焦点が当てられた。
700億ウォン(約70億円)という莫大な製作費の価値はパート2のふたを開けてみなければ分からないが、これもまた視聴者の選択だ。10つのエピソード中7つが公開されたなか、残りの3つのエピソードでどんなどんでん返しを与えることができるのか目を引く。
Netflixは「Sweet Home -俺と世界の絶望-」に続いて「京城クリーチャー」、来年「イカゲーム2」まで、大作を相次いで披露する。「京城クリーチャー」がパート2の公開を控えているなか、Netflixの期待作から代表作になれるのか、グローバルヒットを導くことができるか注目される。
「京城クリーチャー」パート1はNetflixで鑑賞することができる。パート2は2024年1月5日に公開される。
WOW!Korea提供