「イベントレポ」白岩瑠姫(JO1)×久間田琳加 W主演 映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』『夜きみ』酒井麻衣監督×横山克さん(音楽) ティーチイン付きイベント(オフィシャルレポート)

『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』酒井麻衣監督 音楽・横山克 登壇
 反響多数の劇中音楽の制作秘話が明らかに!「青春が持つガラスのようなヒリヒリ感を表現したい」

映画作りは料理と一緒?酒井監督の映画制作論も9月1日(金)に全国公開を迎えた、映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』。公開初週に行われた鑑賞後出口調査では驚異の満足度95%を記録し、主要映画レビューサイトにて平均4.4点の高スコアを獲得する他、幅広い世代から絶賛の声が相次ぎ、現在スマッシュヒット中の本作。映画本編はもちろんのこと、横山克と濱田菜月が手掛けた美しくもエモーショナルな楽曲の数々も注目されている。この日は『夜きみ』の音楽制作の裏話や、酒井監督の演出の裏側を観客からの質問を交えながら深掘りする一夜となった。

トークは本作における音楽制作のアプローチの方法に関することからスタート。「酒井監督は “こういう音楽にしたい”ではなく、“わたしはこれをしたくないんだ。これはNG”だというイメージがハッキリしている。これは本当にやりやすくて。そこだけを気を付けながら、今の自分がやりたいと思う事、自分が思っていることを実現するというやり方でしたね。酒井さんは当初から、とにかくキラキラさせたくないんだよねと言っていて。だから僕はキラキラした青春映画に見えないようにする。そこがミッションだったかなと思います」と横山が語ると、酒井監督も「横山さんにやっていただけるということで、やはり横山節みたいなものは入れたかったので、横山さんには自由に作っていただきつつも、キラキラというよりも、青春が持つガラスのようなヒリヒリ感を表現したいですね、という話をした気がします」と述懐。


本作では横山克と濱田菜月という二人の音楽家が音楽を担当している。この共同作業について横山は、本作でも重要なモチーフとなっている“絵具”に例えて解説する。「作曲家が二人いる場合、二人でまったく違うものを出し合うか、二人で一体化して出すかのどちらかだと思うんですが、今回は一体化して出しましたね。二人で補い合いながら、僕がメインとなる軸を決めて。濱田さんの方でそれをだんだんと広げていただいてから、原色を作って、ちょっとずつ色を溶いていくという筆のイメージなんですよね。原色を重ね合ったりとか。僕の中での音楽づくりって絵具を塗るようなイメージなんですよ」と語る横山。

酒井監督も「横山さんとご一緒する時は、今回はこういう感じじゃないかというテーマ曲が先に送られてくるんですね。今回の場合は冒頭と、(久間田琳加演じる)茜がはじめて屋上にのぼった時に流れてくる音楽、あれがすごく良かったので。それをもとに編集をしたり、ということをしていきました」と補足説明。さらに横山が「やはりそれがうまくいくとみんなで同じ方向を向くことができるかなと思っていて。曲を流しながら撮影していただける監督さんもいらっしゃいますし。みんなが同じ方向を向くことができるというのがいいと思っているんです」と監督の考えに共鳴していたことを語る。

さらに「今回、音楽の構成を編集後にガラッと変えたんです」と明かした酒井監督は、青磁による口笛の音楽と、クライマックスに深夜の学校の屋上を塗りつぶすシーンでかかる音楽、そして二人の距離が縮まり始めた頃にBluetoothで音楽を共有しあうシーンの音楽を一緒にしたというエピソードを紹介する。「あれは脚本ではそうではなくて。横山さんと相談したインスピレーションのもと、物語ができあがったという感じでしたね」という酒井監督に、横山も「(Bluetoothのシーンは)オシャレな演出でしたね。おお!と思いました」と酒井監督の演出に感服した様子だった。

(2ページに続く)

関連記事

2023.10.05