5月12日から14日の3日間にわたり、幕張メッセにて世界最大級のKカルチャーフェスティバル「KCON JAPAN 2023」が開催された。2日目のSHOWには、AB6IX、ATBO、ATEEZ、DXTEEN、JO1、LE SSERAFIM、VIVIZ、XGが出演し、MCはATEEZのYUNHOとLE SSERAFIMのKAZUHAが務め、「KCON」でしか見ることのできない特別な内容で会場に集まったファンを楽しませた。
開演時間になるとオープニング映像が流れ、3日間あるSHOWのMCを務めるアーティストたちのラインナップが公開されていく。会場に詰め掛けたKCONers(KCONファンの呼称)の歓声に包まれる中、アグレッシブなサウンドが轟くと、ステージからせり上がるATEEZの姿が見え始め、メンバーの鋭い視線とクールな表情にKCONersは大興奮。より一層大きな歓声が会場にこだました。そして、強烈なビートが響く中、“皆の目と耳を覚ます情熱”が込められた「Guerrilla」を披露。ステージを覆うように火花が吹きあがると、エネルギッシュなダンスとパワフルな歌声で会場中の目と耳を虜に。HONGJOONGが「叫べ!」とKCONersを煽ると、会場から割れんばかりの歓声が起こり、オープニングから大きな盛り上がりを見せた。

熱いパフォーマンスで会場を盛り上げたATEEZがステージを去ってからは、この日のMCとしてATEEZのYUNHOとLE SSERAFIMのKAZUHAがステージに登場。1日目同様、韓国語と日本語を交えながら進行し、この日のスペシャルステージのラインナップが紹介される度に、大きな歓声が沸き起こった。KAZUHAが「皆さん、それでは私たちと一緒に幻想的な空間、“POPPIA”に行ってみましょうか」と呼びかけ、YUNHOが「楽しむ準備はできましたか? 一緒に力強く叫びながらスタートしたいと思います。Let’s!」と投げかけると、会場中が「KCON!」と叫び、会場は早くも一体感に包まれた。
大型ビジョンに次に登場するアーティストの映像が流れると、メンバーの名前を叫ぶファンたち。ステージにTHE BOYZの弟分グループである7人組ボーイズグループのATBOが登場すると、この日が初公開となる5月18日発売の3rdミニアルバムのリード曲「Next to Me」を1曲目に披露。ファンキーなブラスサウンドに乗せてリズミカルなラップと爽やかな歌声を会場に響かせ、「夢に向かってもっと高いところに飛翔していく」というATBOの意志と抱負を届けた。歌い終えると、「せーの、Start with us! こんにちは、ATBOです!」とあいさつ。「KCON 2022」に続き2度目の出演となる彼らは、「気分がとっても良いですよ!」と日本語で喜びを叫ぶ。そして、「頑張って準備した曲がもう一曲あるので、僕たちと一緒に盛り上がりましょう!」と次の曲を紹介し、「ATTITUDE」のステージへ。1曲目の明るい雰囲気とは真逆の強烈な808ベースと中毒性のあるメロディー、ダークでクールな魅力で会場を虜にした。






ファンの心を鷲づかみにしたDXTEENは、「Gen-Z POP Special」のコーナーで、NCT DREAMの「CANDY」を披露することも。バスケユニフォーム風タンクにオーバーオールやバギーパンツといった衣装を身にまとい、座ってピョンピョン跳ねる「パワーレーサーダンス」や「ハンマーダンス」を繰り広げ、DXTEENのキュートな魅力も倍増! メンバーの笑顔で会場は温かい空気で満たされた。



「Ready? Hi! We are XG」とあいさつすると、「みなさんに本当にお会いしたかったので、KCON2023でお会いできたことを本当にうれしく思っています」と笑顔を見せた。次の曲紹介では「『LEFT RIGHT』は、何にも左右されずに夢に向かって走って行こうという私たちの思いが込められています」と説明。「最高な思い出を作りましょう!」と伝えると、「LEFT RIGHT」を披露。幻想的なシンセループとトラップビートにのせてシンギングラップを繰り広げ、心地よいグルーヴが陶酔の世界へと誘った。




EUNCHAEが「KCONer! 私たちの仲間になれ~!」と日本語で叫ぶと、ディスコポップスタイルが印象的な「NO RETURN」のステージへ。「here we are here we are」と口ずさみたくなるようなキャッチーな楽曲で会場を盛り上げた。
また、ドリームステージでは、大勢のファンと一緒に「ANTIFRAGILE」をパフォーマンスし、KCONでしか味わえない特別な時間を過ごした。
(2ページに続く)