「ABEMA」日韓同時、国内独占無料放送 グローバルボーイズオーディション番組『BOYS PLANET』#5
世界176カ国から5,243万票が集まり、52名の生存者が明らかに!
緊張感高まる発表の瞬間に視聴者「息止めてる」「これが最終回でいい」の声最初のTOP9、1位は各国から絶大な人気を誇るソン・ハンビン日本人最高順位は8位の佳汰(KEITA)、日本からは5名が生存

「ABEMA」で日韓同時、国内独占無料放送中の『BOYS PLANET』は、少年たちがグローバルデビューを懸けて様々なミッションとコンテストを通して成長していくオーディション番組です。本プロジェクトの始動にあたり、韓国をはじめとするアジア、ヨーロッパ、アメリカ、中東など84の国と地域から応募が殺到。そのなかから厳選された参加者が、韓国人参加者のみで構成されるKグループと、韓国以外の国の参加者で構成されるGグループで熾烈なデビュー競争を繰り広げています。

ヨ・ジングさんの口から発表されることとなった第1回の生存者発表。世界176カ国のスタークリエイターたちから5243万票という多くの票が集められ、52名の生存者の名前が発表されていきます。はじめに発表されるのはBTSの「Danger」を披露したチーム。Kグループから3人、Gグループから1人が生存し、うちGグループの1人は日本人メンバーの拓斗(TAKUTO)。15位として発表された拓斗(TAKUTO)は「僕自身が生存できて嬉しいけど、可愛がってくれたお兄さんたちに会えないとなると悲しい気持ちです」と涙。しかし、最後はTikTokで人気を集めている「トヨナガタクト!」のネタでしんみりとした空間を明るく変える“愛され力”を発揮しました。
そして続々と生存者が発表され、ついにTOP9の発表。3位までが発表されると、残るは、Gグループのソク・マシューとKグループのソン・ハンビンの2人。ほかの参加者たちも「2人がまた出会ってるよ」「信じられない」と驚き。当の本人たちも嬉しそうに「初めて人生で夢が叶った感じ」「今までやってきたことは間違っていなかった」と手をつなぎ、互いの顔を見合います。本番組に参加する前から、同じCUBEの練習生としてデビューを目指し、切磋琢磨してきた2人。結果は2位がソク・マシュー、1位がソン・ハンビンとなり、第1回の生存者発表が幕を下ろしました。
そのほか、番組内では、KグループとGグループによるダンスバトル対決で差し入れのベネフィットが与えられる「プラネットボーイファイター」や、「あるおかしな1日」と題した彼らの舞台裏の様子を収めたコンテンツなど盛りだくさんの内容でお届けしております。
次週、3月9日(木)20時50分から放送する#6では、今回生存した52名に新たなミッション「デュアルポジションミッション」が与えられます。ボーカル&ラップ、ボーカル&ダンス、ラップ&ダンスの2つのミッションを担当し競うハイレベルなバトルミッションです。緊張の紐を緩めることができないミッション曲の争奪戦に、上位順位の練習生が集まった「TOMBOY」チームが生み出す華麗なレジェンド級のステージなど、見逃せない内容を日本語字幕付きでお届けいたします。ぜひ、ご期待ください。
「ABEMA」では、今後も韓国ドラマや、オーディション番組、サバイバル番組の日韓同時、国内独占無料放送、K-POPグループのライブ配信などを積極的に進めてまいります。
今回発表された生存者52名の順位は以下の通り。
(2ページに続く)