チャン・イーシン (EXO レイ)主演の感動作『愛がきこえる』公開決定!耳のきこえない父と7歳の娘の、 互いを思いあう静かな愛を描く

世界的な人気を博すアイドルグループ「EXO」のメンバー“レイ”としても活躍するチャン・イーシンを主演に、耳のきこえない父と7歳の娘の心温まる絆を描き、本年4月に本国中国で初登場1位を獲得した感動作「不说话的爱(原題)」が、邦題を『愛がきこえる』として2026年1月9日(金)に全国公開することが決定いたしました。あわせて、本作の日本版予告編・本ビジュアルを解禁

世界各国で続々公開。

父と娘の愛と希望に満ちた物語が、世界中を感動の涙で包み込む。

ろう者の父シャオマー(小馬)とコーダ(耳が聞こえない、または聞こえにくい親を持つ聴者の子ども)の娘ムームー(木木)。支え合って生きる父娘のささやかな日々は、5年前に出ていった母の来訪によって軋み始める。ふたりの愛は、最大の試練を乗り越えられるのか――。北米をはじめ世界各国での公開が続々と決定するなか、日本でもいち早く本年5月に中国語・英語字幕版による1週間限定の最速上映を実施。大きな反響を呼び、このたび、待望の日本語字幕版での全国公開が決定した。

主人公・シャオマーに扮するのは、世界的な人気を博すアイドルグループ「EXO」のメンバー“レイ”としても活躍するチャン・イーシン(张艺兴)。ただ幼い娘の幸せだけを願い必死に駆けずり回るシングルファーザーを文字通り全身全霊で熱演し、観る者の心を激しく揺さぶる。シャオマーの愛情を一身に受けるムームーに抜てきされたのは、これが映画デビューとなる新星リー・ルオアン(李珞桉)。太陽のように輝く存在感と豊かな感情表現の数々に、圧倒されるに違いない。監督は、中国で社会現象を呼び起こしたヒット作『あなたがここにいてほしい』のシャー・モー(沙漠)。米アカデミー賞作品賞受賞作『コーダ あいのうた』、吉沢亮が主演した『ぼくが生きてる、ふたつの世界』と同じく、当事者であるろう者の人々が俳優として多数参加している。

 

(2ページに続く)

2025.10.09