かつて芸能界は、韓国社会の中でも古い体質がそのまま残ってしまった業界だった。上下関係が厳しく、隷属的な契約も多かった。さらに、芸能事務所が所属する芸能人をしっかり管理することができない例が多かった。 時代は変わった インターネットが飛躍的に普及する以前には、芸能人の不祥事が表沙汰になる…
『トッケビ』には名セリフが多かった(写真=tvN『トッケビ』公式サイトより) 『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』の素晴らしさについては多くの人が語っている。その中の1つに「セリフがとてもいい」という評価がある。同作品にかぎらず、韓国ドラマには珠玉のセリフがよく登場する。その背景につい…
韓国ドラマでよく出る食事場面では、熱い鍋の具を取り皿に取らず、直接箸をつついて食べています。日本から見れば、「小皿に取って食べる習慣がないのか?」と思ってしまいますが、実際はどうなのでしょうか。 郷に入れば郷に従え 米が主食で箸を使うなど、日本と似た食文化を持つ韓国ですが、「器は持ち上…
繁華街には노래방(ノレバン)の看板が多い 韓国ドラマを楽しく見ていると、よくカラオケ店が出てきます。その雰囲気は日本とちょっと違うようです。韓国の人は本当に歌が好きですが、カラオケ店はどのようになっているのでしょうか。 普通のカラオケ店は禁酒 よく「ノレバン」と呼ばれる韓…
病院の待合室など特定の場所以外では、日本で相手をフルネームで呼ぶことはあまりないのですが、韓国ではいろいろな場面でフルネームが使われます。それは、韓国には同じ名字の人があまりに多いからです。 「名字+さん」は言わない 韓国には金(キム)、李(イ)、朴(パク)など、同じ名字を持つ人がたくさんいます。わ…
悪女を通して朝鮮王朝の歴史を見ると本当に興味深い。韓国時代劇が面白いのは、個性的な悪女がいっぱい出てきて、人間の奥深さを存分に見せてくれるからだ。そんな悪女たちが、朝鮮王朝を大きく動かしたのは間違いない。 女帝のような悪女 たとえば、“朝鮮王朝の3大悪女”と呼ばれる3人がいる。 史上最悪の暴君として…
写真=韓国tvN公式サイトより 韓国のトップクラスの女優として大人気となっているパク・ミニョンは、過去10年にわたって韓国のドラマ界をリードしてきた。そんな彼女の数々の作品を見てみよう。魅力的なものばかりだ。 すばらしいドラマの数々! 『トキメキ☆成均館スキャンダル』といえば、パク・ミニョンが大ブレ…
韓国ドラマを見ていると、引っ越し祝いのパーティーをする場面がよく登場する。果たして、これは当たり前の習慣なのだろうか。日本とはちょっと違う「韓国の引っ越し事情」をのぞいてみよう。 引っ越し祝いの贈り物は? 日本では1年間に500万人くらいが引っ越しをすると言われている。 とはいえ、1人暮らしが多い都…
兵役に入る芸能人の話題がニュースを賑わせているが、中でも社会服務要員になる芸能人が多いという印象がある。実際はどうなのだろうか。また、徴兵検査でどのように判定されると社会服務要員になるのだろうか。 徴兵検査の仕組み 社会服務要員は徴兵検査で4級(補充役)の判定を受けた人が現役兵の代替として公的機関で…
写真提供=FREDコリア チェ・ジウは、2020年5月16日に長女を出産しているが、久しぶりに公の場に姿を見せている。フランスのジュエリーブランドFREDはこの2月にソウルでイベントを開催したが、そこにチェ・ジウが参加したのだ。相変わらずの美しさが評判だった。 子供たちの支援に尽力 2018年に一般…