俳優ソン・イェジンが、第82回ヴェネツィア国際映画祭競争部門に招待されたパク・チャヌク監督の新作「仕方がない」で、ピンチになるほど強くなる妻役で新たな顔を見せる。 同作は、「すべてやり遂げた」と感じるほど順風満帆な人生を過ごしていた会社員マンス(イ・ビョンホン扮)が突然解雇され、妻ミリ(ソン・イェジ…
映画「顔」は、視覚障害でありながら篆刻(てんこく:印章を彫る)分野の職人に生まれ変わったイム・ヨンギュと、その息子イム・ドンファン(パク・ジョンミン扮)が、40年前に失踪していた妻であり母の死に関する謎を掘り下げていく話。 パク・ジョンミンは劇中、視覚障害を持つ篆刻職人イム・ヨンギュの若い頃と、彼の…
今年2月に韓国で公開された映画「You Are The Apple of My Eye(英題)」が、『あの夏、僕たちが好きだったソナへ』として 8月8日(金)より新宿ピカデリー他にて全国公開される。「雲が描いた月明り」や「警察授業」など話題作に出演し、演技に定評のあるジニョンと、世界的ガールズグルー…
ドン、バタン、カタカタ…。日常生活で聞こえる何気ない生活音だが、もしも音の発信源が分からず、得体のしれない恐怖も伴う“怖音(ふおん)”だとしたら…。『層間騒音』(そうかんそうおん)という言葉は、集合住宅で上下階から聞こえてくる生活音(足音、話し声、ドアの開閉音、家電製品の音など)を指す韓国の言葉であ…
2002年の韓国を舞台に描かれたノスタルジック・ラブストーリー『あの夏、僕たちが好きだったソナへ』が8月8日(金)より全国公開。原作は、ギデンズ・コーによる『あの頃、君を追いかけた』(11)。公開当時、台湾映画興行収入2位の成績を収め、青春映画の金字塔との呼び声も高い名作が、韓国ならではの空気感や設…
この度、劇場版名探偵コナン15作目『名探偵コナン 沈黙の15分』(2011年)以降同シリーズを担当、『名探偵コナン から紅の恋歌』(2017年)ではその年のすべて(邦画、洋画含め)の映画興行収入の中で1位を獲得した、静野孔文が監督を務め、アニメーターや漫画家などとしても第一線で活躍、「新世紀エヴァン…
映画「HOPE」のスペシャルキャスティングフォトが公開された。 同作は、非武装地帯にあるホポ港の出張所長ボムソク(ファン・ジョンミン扮)が、若者たちから虎が出たという情報を聞いて、村全体が非常事態になるなかで信じがたい現実と向き合う物語。 今回公開された写真は「HOPE」の出演陣たちの圧倒的な存在感…
層間騒音をめぐる隣人間の葛藤を描いたNetflix映画「84m2」が、公開2週目も国内外の視聴者からの好評を得ている。 同作は去る18日の公開以降、2週連続グローバルTOP10映画(非英語)部門上位圏に入り、2週目はグローバル1位になった。 21日~27日まで総780万視聴数(視聴時間を作品の総ラン…
韓国が誇る名優ハ・ジョンウとキム・ナムギルによる待望の共演が実現した最新作『ブロークン 復讐(ふくしゅう)者の夜』(配給:クロックワークス)が2025年9月12日(金)よりシネマート新宿他にて全国順次 公開。この度、公開に先駆けて本編からハ・ジョンウの鬼気迫るアクションシーンとその場面写真が解禁され…
全体前売り率圧倒的1位を守っている映画「ゾンビになってしまった私の娘」が公開を前に、ことし最高事前前売り量を達成した。 俳優チョ・ジョンソク主演の「ゾンビになってしまった私の娘 」は、この世の最後に残ったゾンビになった娘を守るために極秘訓練に突入した娘バカパパのコミックドラマだ。 映画振興委員会の映…