ボギョムからヤンパンまで、韓国ユーチューバーをめぐる“ステマ騒動”=騒動の核心はユーチューバーの“裏切り”

韓国ユーチューバーのボギョム、ヤンパン、ツヤン、ドロシーらが、我先にと謝罪動画を投稿し、反省の意を示した。過去の動画に広告であることを表示しなかったことは、違法行為にはあたらず法的な問題はない。しかし多くの購読者をだましたという理由で批判が起きている。

400万人以上の購読者がいる韓国を代表するユーチューバーのボギョムは“ステルスマーケティング騒動(以下、ステマ騒動)”に関して謝罪の動画を投稿した。

ボギョムは動画を投稿する前に、今回の騒動は問題がないと釈明したものの、結局5本の広告についてステルスマーケティングであることを認めた。しかし、謝罪の態度が問題となったうえ、宣伝をした某フランチャイズ店の店主の暴露も相まって、結局再び謝罪動画をアップロードすることとなった。

動画では「ユーチューバーとしてたくさん応援してもらいました。僕の動画で特定の店主の方が非難を浴びる事態にまで発展してしまいました。申し訳ございません。失望させてしまった方たちと、批判してくださった方たちの意見を素直に受け止めて、深く謝罪します」と話した。

ボギョムだけでなく250万人の購読者がいるヤンパン、400万人の購読者がいるドロシー、268万人の購読者がいるツヤンも続けて謝罪の動画を投稿した。中にはユーチューバーを引退する人まで出てきている。

騒動の始まりはカン・ミンギョンとハン・ヘヨンのYouTubeのステルスマーケティングだった。カン・ミンギョンとハン・ヘヨンは「問題はない」と釈明したが、広告かどうか明かさなかった点について謝罪した。

(2ページに続く)

2020.08.17