【おうちでハングルレッスン】【初級編18】(最終回)Kポップファンのためのハングルかんたん講座

있어요(イッソヨ)は「あります」という意味です

 

第18回「本当によく使うハングル」

今回は本当によく使うハングルを集めてみました。このように使う機会が多いハングルをたくさん覚えていくと、用途が広がるだけに韓国にいても楽しくなります。慣用句のような言葉をどんどん覚えましょう。

テヨとアンデヨ

ウィ「『テヨ』の使い方を考えましょう。皆さんが韓国を旅行したときに韓国のウォンがちょうど無くなったと仮定します。そのときに、持ってるのが円しかないときに『イルボン トン テヨ』(일본 돈 돼요?)と言えば、『日本のお金が使えますか?』ということになります。やっぱり日本人がお客さんとして多い明洞(ミョンドン)あたりだと、それでOKみたいですね」

康「たとえば『使えるか?』というと、『サヨンハルスイッスムニカ?』(사용할 수 있습니까?)と言いそうですが……」
ウィ「同じ意味ですが長いので、短く『テヨ』で……」
康「『ここでクレジットカード使えますか?』と言うときに、『ヨギ クレジットカドゥ サヨンハルスイッスムニカ』(여기 크레딧 카드 사용할 수 있습니까?)となりますが、むしろ『テヨ』だけでいいわけですね」

ウィ「そうです。『クレジットカドゥ テヨ』(크레딧 카드 돼요?)でもいいですし、『カドゥ テヨ』(카드 돼요?)でも十分ですね。また、『テヨ』は、『いつ出来上がりますか?』という意味にもよく使われます。たとえば、ホテルでワイシャツとかズボンとかをクリーニングに出しますでしょ。そのときに、『オンジェ テヨ』(언제 돼요? )を使います。『いつ出来上がりますか?』という意味です。『ネイル テヨ』(내일 돼요.)なら、『明日出来ます』ですね」
康「『テヨ』は使い道が多い。それに『アン』という否定形を付けて『アンデヨ』になると、『ダメです』となる。これは、かならず覚えたいですね」

イッソヨとオプソヨ

康「『ある』という意味の『イッソヨ』(있어요)、『ない』を意味する『オプソヨ』(없어요)もよく使います」
ウィ「買い物で自分の求めているものがあるかないか。それを尋ねることはとても大事ですね」
康「それで、『イッソヨ』『オプソヨ』というのは、品物があるかないかだけじゃなくて、『シガン イッソヨ』(시간 있어요? )となれば『時間、ありますか?』という意味になる」

ウィ「『ミヤネヨ シガニ オプソヨ』(미안해요. 시간이 없어요)だと、『すみません、時間がありません』となります」
康「『イッソヨ』『オプソヨ』というのは、日本語の『ある』『ない』に関わるのでとても大事。特に約束をするときの『シガン イッソヨ』はよく使います。電話でも『オヌル シガン イッソヨ』(오늘 시간 있어요?)とよく聞かれます」
ウィ「そうですね」

康「あるいは、『オヌル ヤクソク イッソヨ?』(오늘 약속 있어요?)とか。『今日、約束、あるの?』という意味。また、お店に行ったらかならず『イッソヨ?』(있어요?)と尋ねるし、その言葉で自分が欲しいものを意思表示できるでしょ」
ウィ「欲しいものがない場合は『オプソヨ』(없어요)になりますので、この言葉もかならず覚えましょう。なお、『イッソヨ』『オプソヨ』はヘヨ体ですが、ハムニダ体なら『イッスンミダ』(있습니다)と『オプスンミダ』(없습니다)になります」

(2ページに続く)

2020.05.22