「コラム」『七日の王妃』主人公の端敬(タンギョン)王后!離縁後の人生は?/2018アクセス順位5位

韓国時代劇の『七日の王妃』が面白い。なんといっても、キャスティングがいい。11代王・中宗(チュンジョン)の最初の正室だった端敬(タンギョン)王后をパク・ミニョンが演じている。中宗はヨン・ウジン、そして、中宗の異母兄だった10代王・燕山君(ヨンサングン)はイ・ドンゴンが扮している。この3人は歴史的には、どういう関係だったのか。まず、端敬王后の人物像を見てみよう(2018年のアクセス順位で5位になった記事を再掲載しています)。

 

生没年/1487~1557年
夫/11代王・中宗(チュンジョン)
子供/いなかった
父親/慎守勤(シン・スグン:燕山君の側近)

 

仰天な要求
史上最悪の暴君だった燕山君は、1506年にクーデターで王宮を追放されている。その燕山君に代わって王になったのが異母弟の中宗だった。それにともなって、中宗の最愛の妻だった端敬王后は、朝鮮王朝の「国母」とも称された王妃になった。
しかし、王妃の座にあったのは、わずか7日間だった。それがドラマのタイトルになっているわけだが、なぜ7日間だけだったのか。
原因を作ってしまったのは中宗であった。
それは何なのか。
実は、クーデターを成功させた高官たちは、中宗に仰天な要求を突きつけてきた。
「妻と離縁してほしい」

とんでもない要求だ。
もちろん、中宗はきっぱり断れば良かった。絶対権力者の国王なのだから……。
しかし、彼にはできない事情があった。
(ページ2に続く)

『七日の王妃』の端敬(タンギョン)王后を物語る赤いチマ岩の伝説とは?

燕山君(ヨンサングン)廃位のとき中宗(チュンジョン)と端敬(タンギョン)王后は?

『7日の王妃』の燕山君(ヨンサングン)と晋城(チンソン)大君の関係は?

朝鮮王朝おもしろ人物列伝(10代王・燕山君編)

朝鮮王朝おもしろ人物列伝(11代王・中宗編)

2018.12.23