「BTS」の「Spring Day」が米「Rolling Stone」の「21世紀最高の歌」で37位に

「BTS」の「Spring Day」が、アメリカの音楽専門誌「Rolling Stone」が選定した「21世紀最高の歌」で37位にランクインし、話題になっている。

「Rolling Stone」は8日(現地時間)、公式ホームページを通じて「21世紀最高の歌250曲」を発表した。「Spring Day」は、韓国の楽曲の中で最も高い順位である37位に位置し、彼らの替えのきかない影響力を改めて証明した。

「Rolling Stone」は、「『Spring Day』は21世紀最大のポップグループの一つである『BTS』の代表曲だ。喪失感の中で花開く回復と希望の感情は、超越的な響きを伝え、『BTS』の世界的な飛躍へとつながった。また『Spring Day』は、彼らの音楽が持つ強い結束力を示している」と評価した。

「Spring Day」は、2017年2月にリリースされた2ndアルバムのリパッケージアルバム「YOU NEVER WALK ALONE」のタイトル曲だ。国内の主要音源プラットフォーム「Melon」で初めて累計再生数10億回を突破した。公開直後から約7年11カ月間、デイリーチャートに継続して留まり、「Melon」史上最長期間のチャートイン記録を保有。また、曲が収録されたアルバムは、アメリカ「ビルボード」のメインアルバムチャート「ビルボード200」(2017年3月4日付)に61位でランクインし、2週連続でチャートインした。

ブリットロックの感性とエレクトロニックサウンドが結合したオルタナティブヒップホップ曲「Spring Day」は、RMとSUGAが個人的な経験談を歌詞に込めたもので、遠ざかった友人との再会を待ちながら希望を失わないという温かいメッセージを伝えている。RMは曲の主要なメロディー作曲にも参加した。叙情的なメロディーと美しい歌詞は、多くの人々の感性を刺激し、今もなお根強く愛されている。

なお、「BTS」は2026年春のカムバックを目標に作業中だ。彼らは来年、新アルバムのリリースとともに大規模なワールドツアーを開催し、「21世紀のポップアイコン」の完全体としての復帰に乗り出す。

 

WOW!Korea提供

2025.10.09