韓国実写映画初登場No.1!触れるものすべてを地獄の深淵に引き摺り込む、韓国発・精神(メンタル)崩壊スリラー『侵蝕』が、9月5日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開いたします。
この度、ミン(クォン・ユリ)とヘヨン(イ・ソル)が緊張感マックスの部屋で対峙する本編映像と、映画監督の内藤瑛亮や近藤亮太、映画ソムリエの東紗友美、映画ライターのSYOなど、総勢10名から届いた著名人コメントが到着!さらに初日より入場者特典としてアートビジュアルポストカードの配布が決定!
その子を前にあなたは「正気」を保てるか──
“侵す者”と“侵される者”──その絡み合う関係の深層を暴き出していく衝撃作『侵蝕』。世界各国の名だたる映画祭へと次々に招かれ、観る者の心を深く震わせた本作は、韓国実写映画として初登場1位という快挙を成し遂げ、大きな話題を呼んだ。出演はクォン・ユリ(少女時代)、クァク・ソニョン、イ・ソル、キ・ソユ。これまでの親しみあるイメージを捨て去り、自らの選択で揺れるキャラクターを、鋭く、そして繊細に演じきる。
娘の危険な行動への恐怖と責任の重さに苛まれる母親と、そんな母親を理解することができず、不穏な眼で母を見つめる娘。20年後、幼少期の記憶を無くした女性のもとに、明るく天真爛漫な侵入者が突然現れる。時を隔てた過去と現在2つの物語は“予期せぬ侵入”によって結びつき、地獄のように交錯していく。あまりにも強烈でリアルな物語は、息が詰まるような緊張感と不穏なざわめきを呼び起こし、観る者すべての胸の奥に狂気がじわじわと蝕んでいく──。
======================
この度解禁となった本編映像は、息を潜めたような静寂の中で幕を開ける。共に眠るヘヨンとおばさんを一瞥したミンは、何かを探すためにヘヨンの部屋に侵入する。しかしゴミ箱を漁るミンの背後には知らないうちにヘヨンが立っており、気づかれたミンは動揺しつつ「眠れなくて、あんたは?」と強気で話しかける。後ろ手でドアを閉めるヘヨンに、この部屋の逃げ場は完全に断たれ緊張感はマックスに。ミンは遂に「あんたは誰?本物のパク・ヘヨンは死んでる」と伝えるのだった。“本物のパク・ヘヨン”とは一体どういうことなのか?ミンが危険を冒してでも暴きたい真実とはいったい何なのか?暗闇で行われる一連のやりとりに背筋が凍る映像となっている。
また9月5日(金)より、入場者特典としてアートビジュアルポストカードの配布が決定!(※数量限定)
桐野夏生「ダークネス」の書籍の装画などで知られ、本作のオルタナティブポスターのイラストを手掛けた四宮愛によるアートビジュアルポストカード。本編冒頭、ソヒョンが川辺に立つシーンから着想を得たイラストで、赤い服を着た少女がぽつんと川淵に佇立つ姿は、どこか不穏な気配が漂う。ここでしか手に入らない特別な入場者プレゼントとなっている!
9月5日(金)公開 映画『侵蝕』|本編映像【背後に忍び寄る影…編】
併せて、映画監督の内藤瑛亮や近藤亮太、映画ソムリエの東紗友美、映画ライターのSYOら総勢9名から著名人コメントが到着!
「フィクションでしか許されない後ろ暗い感動だ」、「これこそ韓国スリラーの真骨頂」、「この映画、後味がヤバすぎる!!!」、「容赦が無いでお馴染みの韓国映画がまたやった...とんでもない”怪物”を創り出してしまった...」など絶賛の声が多数寄せられた。苦悩の先に待ち受ける絶望に心が凍り付く映画『侵蝕』は9月5日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開。
著明人コメント全文は(2ページに続く)