【時代劇が面白い】知りたい朝鮮王朝19/張禧嬪を寵愛した粛宗

長い間の人質生活によって清に反感を持っていた孝宗(ヒジョン)は、王になるとすぐに清に好感を持つ高官たちを追放した。そして、清がロシアの軍勢に苦しめられているという大義名分を得て、北伐の準備を強行した。

党派の争いが激化
朝鮮王朝の軍事力は格段に上がったが、国民は度重なる増税によって、苦しい生活を余儀なくされた。それでも、孝宗の決意は変わらなかった。
「父上の意思を継いで、必ず清を倒してみせる」
孝宗は北伐への意欲を高めていくのと同時に、権力闘争を厳しく取り締まった。軍事力と政権安定という2つの面で孝宗は成果をあげた。
しかし、孝宗の念願である北伐が実行されることはなかった。なぜなら清もまた、日に日に国力を増大させていたからだ。
1659年、孝宗は即位当時からの目標を果たすことなく、40歳で世を去った。すぐに長男が18代王の顕宗(ヒョンジョン)として即位した。

顕宗はまず、庶民の生活を苦しくさせないために、莫大な資金がかかる北伐計画を中断した。こうすることで民心は次第に安定を取り戻していく。
しかし、彼の治世では、党派の争いが熾烈になった。高官たちはことあるごとに反発しあった。
(ページ2に続く)

知りたい朝鮮王朝1/最高実力者になった李成桂

知りたい朝鮮王朝2/芳遠が3代王の太宗となる

知りたい朝鮮王朝3/名君・世宗の誕生

知りたい朝鮮王朝17/最大の屈辱で恥をかいた仁祖

知りたい朝鮮王朝18/不可解な昭顕世子の死

2021.11.26