XGのJURINが、JURIN ASAYAとして11月18日にソロデビューが決定! デビューシングル「PS118」は、フィーチャリングにUSラッパー・Rapsodyを迎えたヒップホップ・トラック!

来年1月23日に自身初のフルアルバム「THE CORE - 核」のリリース、そして、来年2月からセカンドワールドツアー「XG WORLD TOUR: THE CORE」の開催を発表しているHIPHOP / R&B ガールズグループ・XG。
本日、XGのリーダーであるメンバーのJURINが、JURIN ASAYAとして11月18日にソロデビューシングル「PS118 (feat. Rapsody)」をリリースすることがアナウンスされた。
10月24日、XGが所属するXGALXの公式SNSアカウントから、DEBUT SINGLE「PS118」と明記された画像が突如として公開され、ファンの間では、これがXGALXの新グループのデビューと予想する声が多く上がっていたが、これがJURINのDEBUT SINGLEであることが明らかになった。
「PS118 (feat. Rapsody)」は、果てしない宇宙を航海するJURINの進化とアイデンティティを描いた一曲で、自分だけの方向と波長を信じ、他者の視線に惑わされずに前へ進むJURINの芯の強さが刻まれている。彗星のように鋭いラップと、宇宙の深淵を揺らすビートが重なり合い、JURINという存在は一つの銀河へと広がっていく。
フィーチャリングには、グラミー受賞アーティストであり、ヒップホップのリアリズムを象徴する、アメリカノースカロライナ州スノーヒル出身のラッパー、Rapsodyが参加。オールドスクール・ヒップホップの確かなルーツを受け継ぐトラックの上で、2人のラッパーの真摯な情熱とエネルギーが、1つの星雲のように重なり合い、世代も国境も越えて交わる、リアルな共鳴を生み出した1曲に仕上がっている。
XGとして、初のメンバーソロ作品であり、初の公式フィーチャリング・コラボレーションとなる作品に、否応なしに期待が高まる。
JURIN ASAYA「PS118 (feat. Rapsody)」は11月18日に各音楽配信サービスで楽曲配信がスタートする。

【JURINコメント】
今回初のソロデビューで"PS118"をリリースできることを本当に嬉しく思います。
"PS118"は私にとって、自分だけの宇宙を開拓する曲です。
今回、参加して頂いたRapsodyさんとそれぞれの"宇宙開拓と航行"について共鳴し、制作中も宇宙を一緒に飛んでるような感覚で、ただただ楽しかったです!
私たちの"宇宙航行"を、言葉やフローを通じて存分に感じてもらえたら嬉しいです。
【Rapsodyコメント】
JURINのリリックのキレとパフォーマンスには、本当に驚かされました。
英語が母国語ではないのに、あそこまで表現できるなんて尊敬しかありません。“本物のMCだ”と強く感じましたし、一緒にマイクを並べられて本当に楽しかったです。
ファンの皆さんには、本物のラップ、言葉遊び、そしてバースを楽しみにしてほしいです。
飾りは一切なく、ジェダイ級のパワーを詰め込みました。思いっきり楽しんでください!
—-----------
JURIN ASAYA
PS118 (feat. Rapsody)
2025.11.18 TUE
Pre-save/add
—-----------
XG
1st Full Album
THE CORE - 核
2026.1.23 FRI
XG 1st Full Album Special Website
XGの初となるフルアルバム「THE CORE - 核」は、グループの最も深い本質を刻み込んだ宣言である。
トレンドや装飾を超えて、音楽と存在の根源に焦点を当てた。
アルバムはジャンルの境界を自由に行き来し、さまざまな時代や空間をつなぐ旅を描き出す。
しかし、そのすべての変化の中心には、揺るぐことのないXGのアイデンティティと独自のエネルギーが確固として存在している。
「THE CORE - 核」は、それ自体がXGが創り出す新たなジャンル、 X-POP の宣言である。
「良い音楽はそれ自体で価値を持つ」という信念のもと、時間や空間、時代を超越する真の音楽的旅路を表現した。
これは、今のXGを最も率直に映し出した成果であり、これから無限に広がる可能性へと向かう力強い出発点でもある。
1st Full Album Teaser
----------------------------
XG
JURIN、CHISA、HINATA、HARVEY、JURIA、MAYA、COCONAからなる7人組HIPHOP / R&Bガールズグループ。グループ名である「XG」は「Xtraordinary Girls」を表し、常識にとらわれない規格外なスタイルの音楽やパフォーマンスを通じて、世界中のさまざまな境遇の人たちをエンパワーしていく。 2022年3月に1st Single「Tippy Toes」でデビュー。全米ビルボードチャート「Hot Trending Songs Powered by Twitter」で日本人アーティストとして史上初のウィークリー1位にランクイン、米「Billboard」誌で日本人ガールズグループとしては史上初となる表紙を飾るなどグローバルで数々の快挙を成し遂げている。2024年11月にリリースした2nd Mini Album「AWE」は、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”に初のランクインを果たす。2024年から、初となるワールドツアー「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”」を世界35都市(18の国と地域)で47公演開催し約40万人を動員。2025年5月14日に開催された、東京ドームでのツアーファイナル公演では、約5万人の観衆を魅了した。2025年4月に開催されたアメリカ最大級の音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival」では、日本人アーティストとして唯一の出演を果たし、Saharaステージのトリを務め、多くの国内外メディアから高い評価を受ける。2026年1月23日に1st Full Album「THE CORE - 核」をリリースする。
----------------------------
Rapsody
アメリカ・ノースカロライナ出身のラッパー。
洗練されたリリックの感性と社会性のあるメッセージを武器に、Kendrick Lamar『To Pimp A Butterfly』への参加をきっかけに注目を集める。
『Laila’s Wisdom』『Eve』などでグラミー賞に複数ノミネートされ、2024年には4枚目のアルバム『Please Don’t Cry』の収録曲「3:AM」で自身初のグラミー賞を受賞。Erykah BaduやLil Wayneらが参加した同作では、これまで以上にパーソナルで深い表現を追求している。
また、BET Hip-Hop Awards 「Lyricist of the Year」を受賞し、Dr. Dreからは「一番お気に入りの女性MC」と称されるなど、現代ヒップホップを代表するリリシストとして高く評価されている
----------------------------
■XG
XG Official Website: http://xgalx.com/xg/
XG OFFICIAL FANCLUB 'ALPHAZ': https://xg.pasch.fan/

2025.11.08