9月に入りもうすぐチュソク(秋夕)、中秋の名月です。2021年は9月21日です。韓国ではこの日は家族が集まり、たくさんのご馳走を並べて、ご先祖様にお供えします。1年の収穫を祝うとともに、ご先祖様に感謝を込めるのです。
韓国の伝統菓子
このチュソクに欠かせないのがソンピョン(松餅)。うるち米で作る半月型をした松葉を敷いて蒸すお餅。中には胡麻、豆、緑豆、栗などの餡が入っており、色も白、ピンク、黄色、ヨモギと賑やかです。
私の大好物!
あのプルルンとした食感がたまらなく、可愛い一口サイズ。何個でもいけてしまいます。
そんな韓国の伝統菓子にはまだまだいろいろな種類があります。
ヤッパ/蜂蜜、醤油、ごま油で味付けしたもち米をナツメや栗、松の実などをトッピングして炊く甘いおこわのようなもの。見た目が豪華です。
パッシルトッ/米粉とあずきで作るおもち。さっぱりとした甘すぎない味。白いお餅の上に赤あずき、緑胡麻などを乗せて作る。挨拶がわりにご近所さんやお世話になった人に送ることが多い馴染みのお餅。引越しに配るお餅は「イサトッ」と呼ばれます。ドラマ『SKYキャッスル〜上流階級の妻たち〜』でも引っ越して来たウジュオンマが近所に手作りの「パッシルトッ」を配ってましたね。
また、お餅と一緒に韓国伝統茶もいいですね。スジョンガ(水正果)はシナモンとしょうがのお茶。黒砂糖と干し柿で甘くして最後に松の実を浮かべます。風邪予防と美容に効果あり。
オミジャ(五味子) は5つの味を持つ赤い実。体調によって違う味を感じるそうで、症状を緩和するとされています。甘い(膵臓、消化器全般)、辛い(肺、呼吸器の不調)、苦い(心臓、血液循環、不安、不眠)、酸っぱい(肝臓、ストレス)、塩っぱい(腎臓、冷え、疲れ、エネルギー不足)。赤く見た目にもパワーのある私も大好きなお茶なのですが、体調チェックにもいいですね。
クックァチャ(菊花茶)はその名の通り菊の花。ストレス解消、ほてり、頭痛、眼精疲労、高血圧の改善に効果があると言われています。
メシル(梅)は梅、蜂蜜、黒酢で発酵されたエキス。お湯やお水で薄めてお茶として。疲労回復、食欲増進、お腹を下したときにも良いそうです。ドラマ『ショッピング王ルイ』の上司の母が健康オタクでどんな料理にもメシルエキスを入れてましたね。
韓国伝統茶とお餅を素敵な韓屋カフェで頂きたいですね。おすすめは耕仁(キョンイン)美術館伝統茶院。仁寺洞(インサドン)にあるアートギャラリーとティールームが併設されている静かで広大な敷地の美術館です。
入り口から緑がいっぱいで四季折々の木が繁っています。春には桜も楽しめるようですよ。
まだまだ韓国のカフェ探索は無理そうなので、お家でソンピョン食べながら月を見上げます……。
文=宋由美(ソン・ユミ)
韓流コラムニスト。東京で生まれ育つ。両親は済州島出身。韓国留学で現地のリアル生活の真髄を知り、アメリカでビジネスの将来性を探求。特に通販の可能性に興味を持ち、日本に戻ってQVCの副社長を歴任。現在は、韓流ライフに役立つ情報や生き方を発信している。
提供:ロコレhttp://syukakusha.com/