「コラム」韓国ドラマの根幹をなす「恨(ハン)」とは何か

「恨」から「情」の世界へ

果たして「恨」とは何か。
それを日本人が理解することは難しいのだが、そういう感情があると知っておくだけでも、韓国ドラマの見方が随分と変わってくるかもしれない。
『冬のソナタ』などの四季シリーズで知られるユン・ソクホ監督は、韓国ドラマの特性について次のように述べている。

「韓国ドラマは、一朝一夕に作られたものではありません。韓国の文化的な滋養分がドラマに結びついてきたと言えます」
「本来、韓国の民族性は『家族』や『配慮意識』に特別な思いがあります。そして、韓国人は感性と感情が豊かで、気質的に抒情性があるものが好きです。このような文化的な滋養分と韓国ドラマがうまく調和しているのではないでしょうか」
「昔から私たちの国には『恨』という感情があり、その『恨』を解き明かしていくうちに『情』を感じるようになり、それがドラマに生かされています」
ユン・ソクホ監督の話を聞いていると、「恨」から「情」が生まれるという。それゆえ、韓国ドラマはあんなにも感情が激しいのである。
テレビドラマは娯楽であると同時に、その国の文化や民族性を象徴するコンテンツであることを改めて実感する。

文=「ロコレ」編集部

提供:ロコレ http://syukakusha.com/

トンイと争った張禧嬪(チャン・ヒビン)の生涯(前編)

「朝鮮王朝三大悪女」よりもっと強烈な悪女とは?

淑嬪崔氏(トンイ)/朝鮮王朝美女物語2

2017.09.06