“「BTS(防弾少年団)」も超えた”ビルボードの歴史を新たに刻んだ「Stray Kids」が愛する街?直々に行ってみると…

「BTS(防弾少年団)」や「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」も超えた。

 グループ「Stray Kids」が、先月31日(現地時間)、新譜「KARMA」で、ビルボードのメインアルバムチャート「Billboard 200」で、7作連続1位を住める大記録を立てた。

2022年に「Billboard 200」に初めてランク入りしたアルバム(「ODDINARY」)を皮切りに、△「MAXIDENT」、△「合(HOP)」など、7枚のアルバムがすべて1位を占めたが、これは、ビルボードの歴史上、「Stray Kids」が初めて。

「Stray Kids」は、この記録で、「Billboard 200」で6度首位を獲得し、アメリカ市場を占領していた「BTS」の記録を上回った。これにより、「Stray Kids」は、アルバムチャートの首位を最も多く踏んだK-POPグループになった。

「Stray Kids」のグローバル人気は、以前から高まってきた。これを証明するように、4月30日に「Stray Kids」の公式YouTubeチャンネルは、登録者数が2千万人を突破したが、これは、「BLACKPINK」や「BTS」に続いて、K-POPアーティストとしては、3番目の記録。

何より、「Stray Kids」は、グループ内のプロデューシングチーム「3RACHA」(バンチャン、チャンビン、ハン)を主軸にした、個性的な音楽で、人気を固めてきた。ヒップホップをベースにした強烈なメロディーは、強い中毒性と共に、K-POPファンの間で、“マーラー味の音楽”と呼ばれ、人気を増している。

これに対して、K-エンタメ・文化プラットフォーム「Herald Muse」は、「Stray Kids」のファンオーダーメイドを狙ったコンテンツを披露した。K-POPの聖地巡礼旅行リアリティー「My Bias Trip」の2編の主人公を、「Stray Kids」に選んだのだ。映像は、本格的な聖地巡礼型のコンテンツらしく、ファンが知りたがるコースで、ぎっちり埋め尽くされた。「My Bias Trip」は、15分から20分の文浪の旅行Vlogコンテンツで、海外ファンを狙って英語で進められる。

彼女たちが選んだ場所は、インサドン(仁寺洞)。映像は、主に、「Stray Kids」のメンバー・フィリックスがVlogを通じて訪問したコースで進行される。カルグクスの名店モクバンや、インサドンのメインストリートで出会う伝統カフェ、そしてメンバーと一緒に撮影する写真を体験してみることができるフォトイズムボックスに続いて、チョンゲチョン(清渓川)まで。

場面ごとに一緒に出てくる「Stray Kids」、特に、お映像と実際に訪問したPDたちの姿の間の交差編集は、“聖地巡礼”のコンテンツであることを表す部分で、休む暇もない面白さを与える。さらに、途中で出てくる「Stray Kids」の楽曲は、聞く面白さを添えるが、ぼんやりと聞いていると、彼らの歌を検察して、ステージを見ている本人を発見することになるかもしれない。

「My Bias Trip」の2編では、2人のPDの対比される姿が特に興味深い。「Stray Kids」のファンであるアイドル通のPDと反対に、アイドル文化に不慣れなまた別のPDの当惑した姿は、熱心なファンと一般人の異なる温度差を見守るようで、共感をそそる。

しかし、「Stray Kids」に不慣れだったPDまで、聖地巡礼コースに同行し、最後のコースで訪問したチョンゲチョンでは、メンバーのフィリックスのサンシャインVlogから出てくる場面を真似して楽しんでいるが、これは視聴者にとって面白いポイント。

また、映像序盤、ファンだけが知ることができる多様なファン用品、いわゆるグッズを紹介するPDの姿は、今日のアイドル文化をより簡単に理解できるようにさせる 「Stray Kids」に対する充実した情報を望むなら、この映像が大きな指針書になることも可能だ。

「My Bias Trip」は単なる場所の紹介や訪問で終わらない。それに関連した興味深い韓国の話も伝えるが、特にインサドンの路地を通り過ぎる時に見つけたクルタレの面白い事実は目を引く。 彼らによると、「韓国伝統キャンディー」とも呼ばれる蜜のタレは、実は1990年代に中国から韓国に紹介され、したがって500年以上、王室で好んで食べたと主張する一部のブランドは間違っていると明確に指摘したりもした。


「Stray Kids」の足跡が盛り込まれた話は、ヘラルドミューズのYouTubeチャンネルで確認できる。

「My Bias Trip」は、隔週水曜日午後4時、ヘラルドミューズYouTubeチャンネルで公開される。「My Bias Trip」は1編「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ編」と2編「Stray Kids」に続き、3編では「BLACKPINK」が持つ韓国の道と充実した情報を公開する予定。

WOW!Korea提供

2025.09.03