<トレンドブログ>「BTS」V、話し方がなぜ魅力的なのかをスピーチ講師が分析



「BTS(防弾少年団)」Vの話法がなぜ魅力的なのかを分析した動画が登場して話題となっています。
SBS出身のスピーチ講師チェ・ユンジョンは、YouTubeチャンネル「スピーチラエルTV」に13日、昨年9月に放送されたtvNの「ユ・クイズ ON THE BLOCK(以下、ユ・クイズ)」 に出演したVの話し方がなぜ魅力的なのかという5つの理由を提示しました。

まずは「共通の関心事を探す」でした。Vが「ユ・クイズ」に再び出演した理由について「ずっと見ていたし、とても好きな番組で、ファンの方の反応が良さそうだし、父もとても喜んだ」というなど「ユ・クイズ」について肯定的に答えてユ・ジェソクとチョ・セホが喜込んだだろうと語りました。
2つ目は「声帯模写をして話す」でした。Vは父親の「お~、やあ、うまかったよ」とパク・ソジュンの「すごくおいしい」、「おいしくいただいて行きますイン~」を声帯模写をしました。相手の特徴を観察し、行動や声の特性をうまく真似ると楽しい雰囲気になるので、周囲に人が多くなるという説明を付け加えました。

(2ページに続く)

関連記事

2024.01.15