【情報】【予約殺到!】著書累計35万部! 韓国語が楽しくなる「hime式」学習書で絶大な支持を集めるhimeさんによる、韓国語ダイアリーが発売!

「忙しい毎日でも自然に韓国語にふれる時間を作りたい」「勉強を毎日コツコツ続けるのは大変だけど、そんなときに伴走して励ましてくれるようなものがあったらいいな」という思いから『hime式365日韓国語をたのしむDiary』は生まれました。持っているだけで癒しになって、毎日持ち歩きたくなるサイズ感・デザイン・素材にこだわりました。

サイズは持ち歩きやすいB6判。マットな質感のビニールカバー付きで、内側の紙のカバーは取り外すこともできます。
フラットに開く製本と書き込みやすい用紙を採用しているので、ストレスなく使うことができます。

▲手で押さえなくてもフラットに開く。紙のカバーを外せばシンプルなデザインに。▲手で押さえなくてもフラットに開く。紙のカバーを外せばシンプルなデザインに。

  • すべての韓国語好きの毎日に寄り添うダイアリー

これから韓国語を始めたい人や、始めたものの停滞中の人、ドラマを字幕なしで見たい人、ライブ配信をリアルタイムで聞き取りたい人……。韓国語を勉強する人のレベルや目標はそれぞれ異なります。本書巻頭では「韓国語をゆるっと楽しみたい」「韓国語をちゃんと身につけたい」の2通りのスタイルで、ダイアリーをフルに活用していただく方法を提案しています。

▲巻頭の「このダイアリーの使い方」▲巻頭の「このダイアリーの使い方」

「韓国語をゆるっと楽しみたい」人には、ハングルの基本的なしくみの解説からスタートして、ハングルで予定を書くなど、楽しみながらハングルに慣れることを提案。
「韓国語をちゃんと身につけたい」人には、最初に「数年のうちになりたい姿」をイメージして、具体的な年間・月間目標を立てることを提案します。毎日単語にふれる、1行日記をつけるなど、レベルと目標に合わせてダイアリーを活用いただけます。

  • 韓国語が生活の一部になる

ダイアリーは生活の一部分。月・曜日・日付など、手帳の内容はできるだけ韓国語で表記しています。なかなか頭に入らなかったハングルや単語も、ダイアリーを使うことで毎日自然と目に入り、覚えやすくなります。

▲「スケジュールページの使い方」紙面▲「スケジュールページの使い方」紙面

月間スケジュールページには毎月韓国にちなんだイラストが登場します。週間スケジュールページでは、月替わりのテーマで、毎日1単語に出合えます。テーマは「生活」「性格・気分」「コスメ・ファッション」「K-POP」「映画・ドラマ」……など韓国好きが気になるもの、ときめくものを選びました。
スケジュールページには目標や学習時間を記録するスペースもあり、モチベーションの維持に役立ちます。

  • 巻末には「ダイアリー用単語集」

巻末の「ダイアリー用単語集」では週間スケジュールページと連動したテーマごとに、単語とフレーズを紹介しています。「月・曜日・日付」「時間・祝日」などのような、ダイアリーに必須の基本的な単語も丁寧に扱っています。

▲巻末「ダイアリー用単語集」▲巻末「ダイアリー用単語集」

巻末単語集には週間スケジュールページにない単語も多数掲載していますので、ダイアリーに予定や日記を書く時に、必要な単語を探すためのミニ辞書としても活躍します。

  • 長く使える別冊「韓国語mini文法集」

別冊は、取り外して使える「韓国語mini文法集」。

▲別冊「韓国語mini文法集」の表紙ともくじ▲別冊「韓国語mini文法集」の表紙ともくじ

▲別冊「韓国語mini文法集」の紙面▲別冊「韓国語mini文法集」の紙面

別冊では韓国語の初級文法の大切なところを、ぎゅぎゅっとコンパクトにまとめて整理しています。イラストたっぷりオールカラーの楽しい紙面です。
ダイアリー本冊を使い終えた後も、別冊は勉強のお供として、長くお使いいただけます。

『hime式365日韓国語をたのしむDiary』はいつでも始められる日付フリー式です。思い立ったその日から、韓国語とともにする365日を始めませんか。

  • ダイアリーの収録内容

・このダイアリーの使い方
・ハングルを学ぶ
・かなハングル表
・ハングル一覧表
・ハングルでかわいく飾る
・目標と勉強時間を書く
・毎日単語に出合う
・1行日記をつける
・年間目標
・月間スケジュールページ 12か月分
・週間スケジュールページ 53週分
<月替わりの単語テーマ>
基本/季節・天気・自然/生活/気分・性格/学校・勉強/会社・仕事/SNS・コミュニケーション/場所・イベント/食関係/ファッション・コスメ/旅行/ドラマ・映画/KPOP
・巻末 ダイアリー用単語集
・メモページ
・別冊「韓国語mini文法集」
<別冊の収録内容>
韓国語文法のせつめい/韓国語の助詞/ヨ体(~です)の作り方/ヨ体(~です・ます)基本編/ヨ体(~です・ます)例外編/日常でよく使う表現の作り方/形容詞+名詞などの作り方

  • 著者プロフィール

hime
韓国語学習書作家、イラストレーター。累計35万部を超える韓国語教材「hime式」シリーズの著者。35歳でそれまで勤めていた会社を辞め、韓国へ語学留学、高麗大学語学堂6級修了。帰国後始めた韓国ブログ「アラフォーから韓国マニアの果てなき野望!」が人気となりそこから仕事の幅が広がっていく。現在は韓国語教材の執筆、イラスト、デザインなどを手がけながら、東京浅草橋とオンラインでhime shopを運営。こだわりの詰まったMade in Koreaのバッグの企画・制作・販売も行う。『hime式 イラスト&書いて覚える韓国語文法ドリル』(KADOKAWA)、『イラストで覚える hime式 たのしい韓国語単語帳』(高橋書店)など著書多数。

▶Instagram:@hime.kmania
▶X(旧Twitter):@himekmania

[商品概要]
『hime式365日韓国語をたのしむDiary』
著者:hime
発売日:2023年11月30日 (木)
定価:1,760円(税込)
判型:B6判/208ページ+別冊16ページ
ISBN:9784053057884

電子版:なし
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1130578800

【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4053057884
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17639287/

関連記事

2023.11.30