ファンサイン会の騒動を意識しすぎて?…「&TEAM」、空港内での過剰な警護に再び非難殺到


ファンサイン会の騒動で物議をかもした、ボーイズグループ「&TEAM」が、日本へ帰国する過程で、再び話題を集中させた。

本日(11日)、「&TEAM」がキンポ(金浦)国際空港を通じて日本に帰国した。この日、空港には韓国を去る彼らを見るために、多くのファンが集まって来た。しかし、この過程で彼らを警護する“儀典”チームの態度が問題になった。「&TEAM」が安全に出国できるようにするサポートの度を越え、あまりにも強くファンを押し、大声を出す場面がカメラの中にそっくりそのまま収められて、ネット上で広がったためだ。

しまいには、儀典チームが室内なのに黒い傘を広げ、メンバーたちを隠す姿までキャッチされ、他の空港利用客にも被害を及ぼしたのではないかという批判も出た。

「&TEAM」は去る8日、対面のファンサイン会でファンの身体検査を行ったと、物議をかもしていた。現場にいたファンは、サイン会を始める前に下着などにスマートウォッチ、携帯電話など録音機器を隠していないかチェックするという名目で、警備員にボディーチェックされ、その過程で不快感を感じたと訴えた。


事態が大きくなると、すぐにHYBEファンコマースプラットフォームWeverse Shop側は、「ファンサイン会はアーティストとファン間の1対1の対話の場で、録音内容が外部に流出し、ファンとアーティストが共に困難になる状況を防止するために録音と撮影が可能な電子装備の搬入を厳しく制限してきた。これまで多くのファンの方々が、これに積極的に協力してくださった」としながらも、「しかし8日、電子機器を身に隠して持ち込む事例が多数発生し、これを確認するセキュリティボディチェックが女性警備員によって行われ、うれしい気持ちでイベントに参加されたファンの皆様に不快感を与えることとなった」と、状況を説明した。

続けて、「たとえセキュリティ上の理由だとしても、それがファンを不快にさせる根拠にはならないことはよく知っている。現場でこのようなことが起きたことを、心よりお詫び申し上げる」とし、「今後、セキュリティ目的のチェックに非接触方式を導入するなど改善案を用意し、よりリラックスして楽しい雰囲気でアーティストとのファンサイン会に参加していただけるようにする」と謝罪した。

(2ページに続く)

2023.07.11