第39回 韓国では本当に出前が便利だ! 日本でも従来からそばやラーメンの出前はよくありましたし、最近ではピザの宅配も当たり前になりました。そういう意味では、出前がよく利用されているのですが、韓国の出前は日本以上に盛んです。果たして、その実態は? ペダルアジュンマとは? 韓国では出前のことをペダル(配…
韓国ドラマには数多くの有名なロケ地があるが、その中でも特筆すべきなのが平昌(ピョンチャン)の龍平(ヨンピョン)リゾートだ。ここではオリンピックも開かれたし、『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』と『冬のソナタ』のロケ地になった。 そこは「ドラゴンピーク」! 2018年2月に行なわれた平昌(ピョンチャン…
2016年3月28日から韓国SBSで、チャン・グンソクが主演の『テバク~運命の瞬間(とき)~』の放送が始まった。第1話は冒頭からとてもドラマチックな展開となっていた。 精悍な表情 チャン・グンソクが登場したのは第1話の冒頭の数分間。雪が降る中で、成人したテギル(チャン・グンソク)が、後に反乱を起こす…
2016年3月23日にソウルで行なわれた『テバク~運命の瞬間(とき)~』の制作発表会で、チャン・グンソクは共演者のヨ・ジングを「恐ろしい俳優です」と表現した。かなり後輩にあたる俳優の何が恐ろしいのか。子役出身のチャン・グンソクだからこそ、同じく子役で実績を積み重ねてきたヨ・ジングの凄さがわかるのであ…
『無法弁護士』でイ・ジュンギが演じるポン・サンピルという主人公は、非常に複雑な環境の中で育った。彼の母親は弁護士だったのだが、悪の勢力に殺害されてしまう。その場面を少年時代に目撃したサンピルは心に深い傷を負った。 裏社会の弁護士 『無法弁護士』のポン・サンピル。彼は母親の弟であるチェ・…
2019年4月に社会服務要員としての兵役を終えて芸能界に復帰したイ・ミンホ。今後の活躍が大いに期待される。そのイ・ミンホが2014年に行なったインタビューを掲載しよう。当時は主演ドラマの『相続者たち』が話題になっていた。 ファンミは幸せな時間 質問1/ファンミーティングではいつも何を感じますか? イ…
韓国芸能界の最近の傾向は、主役を堂々とできる男優が続々と兵役から戻ってきたことだ。これでドラマが大いに活況を呈することになるが、若手俳優のトップを走るパク・ボゴムは大いに刺激を受けて新作映画に取り組んでいる。 今やトップ俳優 4月から7月にかけて、イ・ミンホ、チ・チャンウク、2PMのテ…
チャン・グンソクは『キレイな男』に主演したあとに、「『キレイな男』が最後のラブコメになるかもしれません」と語っていた。どのような背景でこうした発言になったのだろうか。 臥薪嘗胆の日々 チャン・グンソクはこう語っている。 「実は、『美男<イケメン>ですね』以降に出演した作品は全部ラブコメ…
写真=キム・ミギョンのインスタグラムより コン・ユとチョン・ユミが主演する映画『82年生まれ、キム・ジヨン』は、2019年5月上旬に撮影がすべて終わり、その後に編集作業に入って公開を待っている。話題作だけに、その出来ばえが本当に気になる。 幸福な現場 映画『82年生まれ、キム・ジヨン』…
最近の日本のテレビ番組を見ると「高学歴芸能人」にスポットが当たり、クイズやバラエティーに引っ張りだこな状況が続いている。しかし、韓国芸能界では「高学歴芸能人」というジャンルをあえて見つけることは難しい。なぜなら、スターの場合、有名大学出身のエリートばかりだからだ。 キム・テヒとヒョンビ…