トンイと張禧嬪(チャン・ヒビン)のライバル物語1「世継ぎ」

「トンイ」とはイ・ビョンフン監督が演出したドラマ『トンイ』の主人公の名で、歴史的には淑嬪(スクピン)・崔(チェ)氏のことです。彼女は張禧嬪(チャン・ヒビン)と激しい敵対関係にありました。これから5回にわたって2人のライバル物語を語っていきます。

 

絶世の美女と言われた張禧嬪
19代王・粛宗(スクチョン)が張禧嬪に出会ったのは1680年だった、と言われています。張禧嬪は通訳官の親戚というコネで王宮に入ってきた女官でした。絶世の美女だったそうですから、艶福家の粛宗は一目で気に入りました。
王が女官を気に入って一晩共にすることを承恩(スンウン)と言います。張禧嬪も承恩を受けました。しかし、すぐに側室になれるわけではありません。側室というのは、王妃候補だった女性から選ばれる場合が多いのです。つまり、王妃選抜の過程で洩れた女性が側室になるというわけです。

張禧嬪が正式に側室の品階を得たのは1686年頃なので、粛宗と出会ってから6年くらいかかっています。もし、張禧嬪が粛宗の息子を早く産んでいればすぐ側室になれたのでしょうが……。
粛宗には娘が何人もいましたが、息子はいませんでした。粛宗は大変焦りを感じていました。「朝鮮王朝実録」を読むと、「後継ぎがいないので夜も眠れないくらい心配だ」と粛宗が語る場面が出てきます。

粛宗の最初の正室は仁敬(インギョン)王后ですが、1680年に亡くなっています。その翌年、二番目の正室として王宮に入ったのが仁顕(イニョン)王后でした。
彼女は病弱だったこともあり、粛宗との間には子供ができませんでした。それで、なおさら粛宗の心配が募ったわけです。
当初、仁顕王后は張禧嬪について「主上(チュサン/王のこと)にあれだけ寵愛されている女性だから」と評して、とても贔屓目(ひいきめ)に見ていました。

しかし、粛宗が完全に張禧嬪に惚れ込んで仁顕王后のもとに通わなくなってきてからは、かなり厳しい対応を取るようになりました。「朝鮮王朝実録」には、仁顕王后が張禧嬪のふくらはぎをムチで叩いたという記述もありました。それくらいに張禧嬪を警戒したのです。
(ページ2に続く)

英祖(ヨンジョ)はトンイから庶民感覚を教え込まれた!

淑嬪・崔氏(トンイ)/朝鮮王朝の美女物語3

王子を産んだ張禧嬪(チャン・ヒビン)はその後どうなった?

悪女の典型とみなされた張禧嬪(チャン・ヒビン)の激しすぎる人生!

張禧嬪(チャン・ヒビン)の母が王宮に入る時に起きた事件は何か

2019.12.11