42人の王妃の中で一番多かった名字のベスト3は?

歴代王27人の妻となった王妃42人の姓を調べてみますと、一番多いのが「金(キム)」の10人でした。「金」は昔も今も朝鮮半島の人口の20%以上を占める“圧倒的に一番多い姓”ですから、王妃の姓に多いのも納得できます。その次に多かった姓は何でしょうか。

「李」がいない理由とは?

王妃の姓で「金」の次に多かったのは、「尹(ユン)」の6人で、その次が「韓(ハン)」の5人でした。以上の3つが王妃の姓のベスト3というわけです。
ただし、「尹」と「韓」の場合は五大姓(人口が多い五つの姓のこと)にも入っておらず、人口と比べても“意外なほど多く王妃になっている”というのが実感です。
特に、朝鮮王朝の前期には、「尹」と「韓」の一族から立て続けに王妃が出ています。ここにはどんな理由があるのでしょうか。
実は、朝鮮王朝の前期に「尹」と「韓」の一族は多くの功臣や学者を輩出していて、名門中の名門と言える存在でした。
儒教社会は家の格を重視する傾向が特に強く、「尹」と「韓」は“家柄がいい”という理由で王妃に選ばれることが多かったのです。
また、両者の一族には高官が多く、王妃の決定に影響力を及ぼせる状況にありました。そのことも、王妃の姓に「尹」と「韓」が多い理由となっています。


なお、「李(イ)」も人口が非常に多い姓ですが、この姓の女性は1人も王妃になっていません。
理由は簡単です。王の姓が「李」だったからです。
古くから朝鮮半島では同姓の男女が結婚しない風潮が強かったので、王妃に「李」の姓がいないのです。

文=康 熙奉(カン ヒボン)

コラム提供:チャレソ
http://chaleso.com/

2019.12.06