朝鮮王朝の王宮にはいつも何人が住んでいたのか?

王宮の中心に住んでいたのは、もちろん王族です。この人たちが王宮の主役であり、国王・王妃・王子・王女・大妃(国王の母)たちが該当します。他に、国王の側室たちも王宮の後ろのほうに住んでいました。それによって、側室は「後宮」と呼ばれました。

150年で半減

政治と行政を担当する高官たちは王宮の外に自分の屋敷を構えて王宮まで通ってきていました。
また、実務を担当する下級の官吏たちも通常は王宮の外に住居をもっていました。
結局、王族以外で王宮に住みついていたのは、主なところで女官と内侍(ネシ/宦官)でした。
女官と内侍は仕事以外でも王宮の外に出ることはありませんでした。そういう意味では、人生のすべてを王宮に捧げた人たちだといえるでしょう。
実際に王宮に住んだ人たちの数は時代によって違います。
18世紀前半の21代王・英祖(ヨンジョ)の治世時代にはおよそ1000人が王宮に住んでいたと言われています。
これが、朝鮮王朝の前期から中期にかけての平均的な人数だったことでしょう。
しかし、以後は王宮の住人が減っていきます。

19世紀後半の26代王・高宗(コジョン)の治世時代には480人が王宮の住人だったとされています。
およそ150年で王宮に住む人が半減しているわけです。
これは女官の数がかなり減ったことを意味しています。
それだけ財政状況がよくなかったのです。

文=康 熙奉(カン ヒボン)

コラム提供:チャレソ
http://chaleso.com/

2019.10.25