
香港の高層マンションの大規模火災によって、現地で開催予定のCJ ENM K-POP授賞式「2025 MAMA AWARDS」が、非常事態に陥った。
27日(本日)、ある韓国メディアの取材によると、同アワードの事務局は前日に発生した、香港の高層マンションの大規模火災による対応方案を論議するための、緊急会議に突入したことが分かった。
「2025 MAMA AWARDS」は、今月28~29日の2日間、香港・啓徳スタジアムで開催される。授賞式の開催を前日に控えた中、事務局は運営の手続きと、出演陣の舞台構成や台本内容を一部修正する方案などを検討中という。
この授賞式の出演陣には、「ALPHA DRIVE ONE」、「BABYMONSTER」、「BOYNEXTDOOR」、「BUMSUP」、「ENHYPEN」、「Hearts2Hearts」、「IVE」、「MEOVV」、「SUPER JUNIOR」、「TWS」、「ALLDAY PROJECT」、「CORTIS」、「izna」、「KickFlip」、「RIIZE」、「Stray Kids」、「ZEROBASEONE」、「i-dle」、「MIRROR」(香港グループ)、「NCT WISH」、「TREASURE」、「TOMORROW X TOGETHER」、「aespa」、G-DRAGON、「Idid」、「JO1」(日本グループ)、KYOKA(日本人ダンサー)らが名を連ねた。
授賞者にはコ・ユンジョン、ノ・サンヒョン、ノ・ユンソ、パク・ヒョンシク、シン・スンフン、シン・イェウン、シン・ヒョンジ、アーデン・チョウ、アン・ウンジン、アン・ヒョソプ、イ・グァンス、イ・ドヒョン、イ・スヒョク、イ・ジュニョン、イ・ジュンヒョク、イム・シワン、チャン・ドヨン、チョン・ヨビン、チョ・セホ、チョ・ユリ、チョ・ハンギョル、チュ・ジフン、チャ・ジュヨン、チェ・デフン、ヘリらが参加する。なおグローバル授賞者には、香港俳優チョウ・ユンファと、マレーシア出身俳優ミシェル・ヨーが合流を決めている。
一部の出演者と所属事務所の関係者は、すでに香港現地に滞在中だ。 事務局は、出演陣側に対応方案決定後、内容を共有することを了解してもらっている状態だ。これと関連し、CJ ENMはまだメディアに公式立場を出していない。
一方、香港現地のマスコミ報道によると、前日の午後2時52分頃、香港北部の大埔区域にある、32階建ての住居用高層マンション“Wang Fuk Court”で、火災が発生した。今回の火災で、この日午前6時基準で少なくとも44人が死亡し、279人が行方不明だと伝わった。
WOW!Korea提供







