「SEVENTEEN」、世界的キャラクター「スマーフ」とコラボが実現



ボーイズグループ「SEVENTEEN」と、世界的人気キャラクター「スマーフ」(The Smurfs)という、2大コンテンツのコラボレーションが実現した。

「HYBEミュージックグループ」のレーベル「PLEDISエンターテインメント」は、スマーフの版権を持つ「Peyo Company」と提携し、「SEVENTEEN」とスマーフのコラボレーションコンテンツを発表すると28日に明らかにした。

まず、スマーフのコラボレーションバージョンとなる「God of Music」のミュージックビデオが、11月にベールを脱ぐ。スマーフの誕生日とこの楽曲のリリース日が10月23日で同じであり、二つのコンテンツが「共存の価値」を示しているという点に着眼して企画された映像だ。これに先立ち公開されたティーザーには、この曲の軽快なメロディーとともに、新しいスマーフキャラクター13人のシルエットが収められ、好奇心を増幅させた。

「SEVENTEEN」をテーマに制作されたスマーフキャラクターも、今後、ベールを脱ぐ予定だ。青い肌と小さな身長、魔法の能力など、世界中で愛されたスマーフ固有の特徴に、13人のメンバーそれぞれの個性を取り入れた。コラボレーションキャラクターを基にした商品も発売される。


スマーフは、「Peyo」としてよく知られるベルギーのアーティスト兼ストーリーテラー、ピエール・クリフォールが1958年に誕生させたキャラクターだ。漫画シリーズからアニメーション、映画まで多様なコンテンツとして制作され、世代を超えて世界的に愛されている。

「PLEDISエンターテインメント」は、「今回のコラボレーションは、『SEVENTEEN』とスマーフが共に、チームワーク、友情、寛容、楽しさ、協力を追求するという共通点から始まった」と述べた。「音楽を通じてポジティブな感情と連帯の価値を広めてきた『SEVENTEEN』と、希望や幸福を象徴するスマーフとの出会いをお楽しみに」と語った。

なお、「SEVENTEEN」はことし、海外の人気キャラクターと相次いでコラボレーションし、その高い世界的影響力を実感させている。日本では、メンバーそれぞれをテーマにした「サンリオキャラクターズ」や「BE@RBRICK」コレクションがリリースされた。中国では、「SEVENTEEN」の公式ペンライトをモチーフにしたキャラクター「ボンボンイ」と、プレミアムぬいぐるみブランド「TeddyTales」がコラボレーションした「ボンボンベア」が公開され、好評を得た。

 

WOW!Korea提供

2025.10.28