名実共にロコクィーンのスジの面貌も断然目立った。 9年ぶりの再会を知らせたキム・ウビンとのときめき爆発ケミは、視聴者たちを見ている間ずっと笑わせた。 面倒なほど願いに執着するジーニーに暴力を使ったり、会うたびに言い争うガヨンだが、キスの魅力に陥ってジーニーが決めたルールとルーティンだけを待つ彼女の姿は可愛さを誘発し、ドラマに面白さを加えた。 何の表情もないガヨンだが、スジの繊細な演技が加わり、ときめきと興味がそのまま伝わった。 何よりもファンタジーな台詞まで上手にこなし、同じ場面をもう一度見たくなるようにした。
感情が欠如したキャラクターなので、外見だけでは人物が感じる心を伝えるのが難しいかもしれないが、スジの努力が光を放ち、視聴者がさらにキャラクターの感情でフル充電されるようにした。 これはスジがこれまで披露してきたキャラクターたちの魅力と言えるが、作っていく人物ごとに見る人たちを応援して抱きしめたいようにさせる才能のある俳優だ。 キャラクターの角ばった部分まで愛することができるのは、スジの繊細なキャラクター分析がよく溶け込んで表現されたためだ。 毎作品、引き受けたキャラクターそのものになって感情の深さを加えるスジの努力は、没入度を一層引き上げるのに十分だった。
何よりも人物が多く出てくる今回の作品で、スジは会うキャラクターごとに新しい密着ケミまで披露する。 前世と現世を行き来しながら全く違う性格の人物を見せるまで、多彩で恍惚としたスジの魅力はNetflixシリーズ「魔法のランプにお願い」で確認できる。
WOW!Korea提供